• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGDのブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

廃車レベル( ;∀;)、主治医の所に、緊急入院!

以前から、リアのメンバー取り付け部分のフレーム部分がヤヴァイ(;・∀・)ということは、認識してましたが、とうとう限界が来ました(; ・`д・´)

2019年のリアメンバー取り付け部分





かろうじて、くっ付いている?レベル

2021年 10月現在







完全に、脱落しておりますΣヽ(`д´;)ノ うおおおお!

症状としては、まず、リアの方から、凄まじい異音(; ・`д・´)

車も真っすぐ走らない

アクセルオフ時、車が、あさっての方向を、向こうとします

リアスタビライザーも、脱落して、マフラーの上に、乗っかっている?よくわからない状態

とりあえず、即主治医の相談に行きました

行きの高速道路がこんな恐ろしいと思ったことはありません

ふらつきが酷く、直進安定性が全くありません、FRを運転?してるような感覚でしょうか?

主治医に見せた所、普通に、廃車レベルと言われました(; ・`д・´)

まあ、こんなとこ直す人、あんまいないそうで

リアメンバーが脱落し、デフ?だけで、支えている状態?らしいです

早く直さないと、色んな所に、負担が掛かり、違う箇所も壊れる恐れがあるらしいです

そしてなにより、このままでは、車検も通らない(´・ω・`)



残念ながら、CE9A用のリアフレームは、廃盤でした( ;∀;)

ですが、



CP9A用なら、部品は、まだ出るそうなので助かりました、しかも、品番が同じ部品もあり、形状が似ているし、CP9AやCT9Aのリアメンバーもそのまま、CE9Aに付くらしいので、助かりました



CT9A、エボ9用のフレームでも、ほぼ形状が似ているので、付くらしいです

とりあえず、形状が近いと思われる、エボ5~6、CP9A用を注文することになりました

相談に、行ってそのまま入院となりました、廃車レベルの重傷らしいです

よく走って来れたねΣ(゚Д゚)!と主治医も驚きのレベル

また、代車生活です。・゚・(ノД`)・゚・。

直るのは、半年くらい?でしょうか

普通の人は、廃車か乗り換えを考えるレベルだそうです

修理代は、100マソいく?かもしれないΣ(゚Д゚)!

とりあえず、青森や北海道などの、北国のランエボ乗りの方は、リアメンバー取り付け部をすぐ確認したほうが言いと思います





【GT-studio】さんの所に、入庫しているエボ6・5TME

私のより数年新しいエボでもこんな状態(;・∀・)

私のような大惨事に、なる前に、直すことをお勧めします

直そうとしたら、部品が廃盤、廃車( ;∀;)という、最悪シナリオになる前に(・∀・)
Posted at 2021/10/30 16:12:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初期型エボ 重要保安部品 廃盤(´Д⊂ヽその他 http://cvw.jp/b/312123/48424314/
何シテル?   05/11 15:42
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation