• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGDのブログ一覧

2017年02月12日 イイね!

今年初の車イジリ(=゚ω゚)ノ

今年初の車イジリ(=゚ω゚)ノ愛知では、ツライチで通っていたのが、群馬では、

>

はみタイだと!ふざけるな!

どこに持っていっても車検が通らず困り果ててましたw

今回は、このショップにお世話になりましたw

改造車検や構造変更などが得意の店で、GTRのパーツ等も出してるお店です

初めて、行ったにも関わらずとても親切丁寧な対応で、非常に助かりましたw

本当は、オーバーフェンダーにする予定は無かったんですけどねw



ビフォー



アフター



ビフォー



アフター



堂々の公認3ナンバーになりましたw





昨日、ショップで、フェンダーのクリアランスを測ってもらいました

ホイール 18インチ 9J +25

タイヤ 245 35 18インチ

で、タイヤはみだしも無く、車検も普通に通るそうです(=゚ω゚)ノ

私の欲しいホイールw

第一候補で



エンケイ PF01

なんと言っても、軽い、安い、カッコイイ!

18インチ 9Jで、重さが8.90kg ネット通販だと新品のホイールが2万で手に入りますw


次に、ヨコハマホイールのADVAN_GT



鍛造ホイール、ビッグキャリパー対応、ローター400mm対応

どことなく、エボ3純正のOZクロノやエンケイのターマックEVOを彷彿させるデザイン

そして、値段が高いw


TE37 RT (受注生産モデル)



履きたいけど、履けないであろうホイールw

色は、カッチョいい、バーニングレッドw

軽い、カッコイイ!、高い

18インチ 10Jからしか、サイズがないw

エボ10や35GTRなら、履けるw

こんなのを、履いたら、また、はみタイになってしまうw

やはり、本命は、コレかな?

ヨコハマホイール ADVAN_RG3



このホイールの特徴は、インチやオフセットでホイールの印象がかなり変わるのですw

ちなみに、スタンダードデザイン GTRデザイン スーパーGTRデザインの3種類があります

17インチだと、スタンダードデザインのみ

18インチだとGTRデザインとスーパーGTRデザイン

18インチ 9J +25

18インチのこのオフセットのみ、スーパーGTRデザインなのです!( ゚Д゚)ウヒョー





スーパーGTRデザインだと、このようにスポークが、エグイくらい強烈に湾曲したデザインになり、迫力が全然変わります

エボⅢには、RGⅢ!

危うく、クレカで買いそうになりましたw

あまりに、タイヤが引っ込んでしまったのでw

とりあえずで、30mmのワイトレでも、ぶち込もうかと計画中w

話は戻りますがw

エボ3純正の車幅は、5ナンバー枠ギリギリの1,695mm

1700mmを超えると3ナンバーになります



1695mmから1750mmになりましたw

ちなみに、エボ5~6・5までは、車幅1,770mm

エボ7~9MRまでは、車幅1,770mm

エボ10は、車幅1,810mm

2、3世代エボに、20mm負けたw

エボ10に、60mm負けましたw

車検証を見て気付いたんですが・・・



1260㌔が~1320㌔に~www

60㌔も太ってしまった(´・ω・`)

車の体重を気にする方や、見栄を張りたい方は、3ナンバーにする時は、リアトランクは、カラにしましょうww

テンパータイヤ降ろして、ガソリンもカラ寸前で、行けば、1260㌔より↓に出来るかもしれませんw

3ナンバーの時は、車幅の他に、車重も測られるので、注意が必要ですwww

ちなみに、車幅の変更等をしない限り、一生

私のエボ3は、車検証の表示は、車重1320㌔の表示のままですwww
Posted at 2017/02/12 17:44:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オーバーフェンダー | 日記

プロフィール

「初期型エボ 重要保安部品 廃盤(´Д⊂ヽその他 http://cvw.jp/b/312123/48424314/
何シテル?   05/11 15:42
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728    

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation