• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGDのブログ一覧

2021年03月21日 イイね!

サビ止め、サビ処理 その他色々

ふと、エンジンルームのフェンダーのボルトのサビが気になり、交換しました



ディーラーで、新品のフェンダーのボルトを頼み。それにジンクコートを塗装します



表も裏もガッツリ塗り、1日外で乾かしました



外した、6本のフェンダーボルトはサビが酷かった



残ったジンクコートで、サビが出ている所に上塗りします











とどめに、フェンダーボルトの上から、さらに塗装します



残ったジンクコートは、ジャッキアップして、下回りに、これでもかと拭いておきました(・∀・)

まあ、これで錆びてくることもないでしょう

鉄に亜鉛を付けると鉄は変化せず、亜鉛の方が腐食して自己犠牲的に鉄を腐食から守る作用をします。

1日水に浸した鉄板と亜鉛をくっ付けた鉄板

亜鉛の方の鉄板は、錆びていません





新車でも、豪雪地域に行く車は、屋根と下回りに、亜鉛コーティングをします

鉄でできている船が、底に、穴が、開かないのも、船の底に、亜鉛を付けているからです


あとは、サビ転換剤を使い、見えている赤サビを黒サビに、変えて、サビの進行を止めます













リアトランク周辺やボンネットヒンジ近くを集中的に、やっておきました(・∀・)

ユーチューブ トラスト企画 こんな車を買ってはいけない!

サビだらけの車達↓









平成7年式の私のエボⅢより、新しい平成13年のS15シルビアで、これほどサビるのですか(・∀・)

東北地方から、仕入れた、S15だそうです

私のエボⅢも地元、青森県で13年前に、買った車です



買ってから、ずっと青空駐車ですが、この動画の車たちほどサビは、酷くありません

みなさんも、マメなサビ止めや亜鉛塗装をしたほうがいいですよ(・∀・)

寒い日に、デフィの水温、油温計がおかしくなる症状がでました



主治医に聞いた所、メーターの故障でなく、センサーが逝かれたか、もしくは、接触不良でこのようなことが起きるそうです



デフィアドバンスZDで、水温、油温ともに正常に表示されているので、接触不良みたいです

ガソスタのエアブローで、メーター裏を掃除したら、ならなくなりました(・∀・)

デフィのメーターが壊れた場合、完全に、動かなくなるそうなので、メーター本体の故障ではないそうです

シートベルトの戻りが、悪いので、シートベルトに、シリコンスプレーを掛けてみました



シートベルトを全開まで引っ張り、あとは、表と裏に、まんべんなく、スプレーするだけ(・∀・)

あら不思議、スルスルと勢いよく戻るではありませんか(・∀・)

ちなみに、シートベルト単体の値段をディーラーで、聞いてきたら、3万だそうです(・∀・)

200円のシリコンスプレーで、新品のような動きに戻ったので、巻き取りが、うまくいかない方は、お試しあれ(・∀・)

某カー用品店か、ホームセンターに売っています

現在、ヘッドオーバーホールのため、色々、部品注文中です(・∀・)

純正部品が在庫切れで、納期が長いやつがあるので、難航してます(´・ω・`)

あと、ラッシュアジャスター逝きました( ;∀;)

暖気しても、オイル交換しても、カタカタ音が、止まらない(;・∀・)

対策品のラッシュアジャスターで、豆に、オイル交換してましたが、ガタが来たようです( ゚Д゚)ウヒョー

壊れはしませんが、性能の低下や燃費が悪くなります
Posted at 2021/03/21 16:19:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「初期型エボ 重要保安部品 廃盤(´Д⊂ヽその他 http://cvw.jp/b/312123/48424314/
何シテル?   05/11 15:42
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation