• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

HGDのブログ一覧

2021年09月12日 イイね!

WPC+ハイパーモリショット 耐久性 その他色々(・∀・)

WPC+ハイパーモリショットを、シリンダーヘッドの部品すべてにやりました

ふと、どのくらい持つのか耐久性が、気になった(・∀・)

ヘッドオーバーホール後、約1200㌔ほど走行

オイルキャップを開け、カムを確認してみる

まずは、施工前の東名ポンカム



WPC+ハイパーモリショット施工後のポンカム





1200㌔走行後のポンカム









剥がれているように、見える(;・∀・)

ランエボのエンジンは、低フリクションで、抵抗が少ない、ローラー式ロッカーアームなんだが(;・∀・)

剥がれたのは、ハイパーモリショットだけなのか?(・∀・)

まあ、効果がある?と信じたいところだ

バイクのエンジンですが、DLCコーティング後、2000㌔走行後も、剥がれていないという記事を見ました

こちら

走行後も、剥がれない場合は、ほぼ2度と剥がれないらしい

1万回転以上回す、バイクのエンジンの方が、車のエンジンよりも過酷な状況化にあるので、耐久性的に見ても、DLCコーティングは耐久があるように見える

来年には、エンジン腰下をオーバーホールしようと思っているので、DLCコーティングを試してみようと思う

毎週豆に、エンジンルームを見ているが、クーラントの減りは、全く見られない(・∀・)b

エンジンオイルも全く減らなくなった(・∀・)b

【GT-studio】さんの動画で、ガソリン漏れをしているエボ6・5トミーマキネンエディションを見ました













フィーエルフィラーネックと呼ばれる部品で、給油口から、ガソリンタンクまで、伸びてる、鉄製のパイプがサビ、そこから、ガソリンが漏れていた模様

気になって、自分のエボ3を見てみましたが、サビも少なくなんともありませんでした(・∀・)b

CP9Aと違い、フィーエルフィラーネックのカバーがないためでしょうか

サビが少なく幸いです







この動画のCP9Aもヤヴァイが私のエボ3のフレームもヤヴァイ





ディーラーに、気になって、フィーエルフィラーネックがあるか、聞きに行きましたが、廃盤でした( ;∀;)

CP9Aは、まだ、新品が出るようなので、気になる方は、一度、チェックをされることをオススメします

ヤフオクにて、CE9Aの3種の神器をとうとう、手に入れた(`・ω・´)シャキーン







電気配線図、整備解説書、新型車解説書

とくに、電気配線図は死ぬほど欲しかった、一番高かった(・∀・)b

ビックリなほど、役に、立たないのが、新型車解説書

試しに1000円だから、落札みたものの、ほんとにただ解説してるだけ(・∀・)

E-CE9Aだが、内容は、エボ2のものだった、エボ3のものは、存在しないのだろうか?
Posted at 2021/09/12 06:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | WPC+ハイパーモリショット | クルマ
2021年09月04日 イイね!

素人ルーフ塗装(・∀・) パート2

半導体の影響により、12連休?のHGDです(・∀・)

余りに暇なため、また屋根を、ヌリヌリします

近くのイエローハットで、いつものごとく色を注文

奮発して?2缶買ってきすた(・∀・)



ムラなく、安定して塗るために、缶をお湯に付けておきます



こうすることによって、ガス圧が安定して、ムラなく塗料が噴射されるそうです

いつものごとく、適当養生



前回、適当に、塗った所が、剥げてきました(・∀・)

やはり冬に塗装するもんで無いですね、ガス圧が安定せずムラが多かった





1日中曇りで、涼しく、塗りやすい日でした(・∀・)

塗る前


塗った後




結構、いい感じで、ムラなく濡れました(・∀・)b

ただ屋根は、缶を傾けて塗る関係で、安定して塗料がでず、ムラになりました( ;∀;)



缶を傾けずに塗れた横側だけ、大成功になりました(・∀・)

何回も厚塗りしたので、今度は、多分?剥げてこないでしょう

やはり、カップガンとかでないと厳しいですね缶スプレーだとこんなもんでしょう(・∀・)

まあ、自分では、大満足なので、OKです

車は、サビなければOK(・∀・)
Posted at 2021/09/04 09:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ルーフ塗装 | クルマ

プロフィール

「初期型エボ 重要保安部品 廃盤(´Д⊂ヽその他 http://cvw.jp/b/312123/48424314/
何シテル?   05/11 15:42
サーキットやジムカーナー等はやってないです(・∀・) 基本、日曜日に近所のスーパーに、ヨーグルトを買いに行く時しか、車動かしてませんwww どこかで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/9 >>

   123 4
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

エボⅢ オルタネーター交換 
カテゴリ:ランエボ情報
2016/08/28 09:23:21
 
エボⅢ エンジンオーバーホール 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/22 04:45:27
 
ブレンボモノブロック6ポッド 
カテゴリ: ランエボチューニングショップ
2014/10/21 12:56:47
 

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
苦節1年、この車を買うために1年出稼ぎをし、やっとの思いで買うことができた我輩の愛車、平 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
一番最初に買った車です。 修理代ばかりかかってました。 いい所は内装のよさ、電動のバケッ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
早くて低燃費をモットーに仕上げました。 全開でぶっ飛ばしてもリッター16走ってたので助か ...
三菱 ランサー 三菱 ランサー
エボⅢと思いきや1.8のGSRです。 知り合いから買いました。 最初からエボⅢのフルエア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation