• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月13日

今日の一枚(2022/10/13)

今日の一枚(2022/10/13) 車検から戻ってきたらここだけ新品
どーいうパーツなのかよくわからん💦
けど、サスペンションに付いてるから何か大事なパーツなのかな🧐
ブログ一覧
Posted at 2022/10/13 21:30:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

ゾロ目❗️
nobunobu33さん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

明日からお盆休み!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2022年10月13日 23:20
スタビライザーリンクロッドというやつですね

サスペンションとスタビライザーを繋いでる部品
スタビライザーはロールを抑えるパーツですが、必須というわけではなくセッティングパーツですね
コメントへの返答
2022年10月14日 6:58
サスペンションキットにもともと付いていたみたいなので、経年劣化のため交換という感じなのかなと思いました。
2022年10月14日 2:10
ブーツが破れていると車検通らないので、亀裂入ってグリス滲んでたのかな?
ブーツ交換するなら、部品ごと交換したのが早いし、安いと思います!
コメントへの返答
2022年10月14日 7:01
この棒みたいなパーツだけ新品になっていました。
ブーツ類は今のところ大丈夫みたいです。
2022年10月14日 13:22
棒みたいなスタビリンクの両端はボールジョイントになっていてグリスを満たしてブーツで覆ってあります。このブーツが破けると車検が通りません。ブーツ単体交換もできますが、棒みたいなアッセイでも1本1500円程なのでアッセイ交換がお勧めみたいです。先日作業ミスで破ってしまったので左右をアッセイ交換しました。

下記は1月に単体交換練習(笑)したときの整備手帳です
https://minkara.carview.co.jp/userid/123333/car/1719315/6727761/note.aspx
コメントへの返答
2022年10月14日 21:12
そういうことですか。あんまりよくわかってないですけど。

プロフィール

「筑波ですよねー。
広場にパイロンが点々と置いてあるコースに慣れていなくてミスコースする自分に気づいてしまいました😨
ミスコースしないためにどうすればいいか、考えてみようと思います。」
何シテル?   11/27 14:21
ごえもん1965です。 五十路を過ぎてからうっかりパイロン競技を始めてしまった主婦のブログです(^^;; クルマ以外のこと(趣味の写真とか御朱印集め)につい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ATS ジムカーナ仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 14:29:11
ゆる募 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 12:51:55
トト山さんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/22 22:50:40

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
新たな相棒がやってきました。 これまでのZC32Sと同じようにオートテストやジムカーナを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
五十路にしてうっかりパイロン競技を始めてしまった主婦でも楽しく走れるクルマです。 購入当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation