• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガンダムのダムの愛車 [フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2021年6月26日

本革編み込みハンドルカバー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
中古購入時からハンドルの細さと皮の痛みが気になっていたので、交換を考えていたのですが、現在メインの入れ替えを考えているので、サブに掛けるお小遣いの余裕もなく・・・笑
DIYでなんとかしようとAmazonで安っすい張替えキットを購入しました。
2
パンチング加工有りの本革で縫い目はレッドステッチをチョイスしました。
なんと価格は2100円!
(編み上げ用の糸、針付き)
安物ですし試しで買ったんですが、質感も良くもしかすると意外と使えるかも?と期待が膨らみます!笑
3
取り付けにあたっての今回の課題ですが、
①ハンドルを外さずに取り付けたい。
②純正の上から被せて太くしたい。
③縫い目や仕上がりは本人が納得出来る程度にはしたい。
などと考えてましたが出来るかどうか?
不安を抱えたまま作業開始です。

最初は輪っか(タイヤ状)の皮が入らずサイズを間違えたかと思ったのですが、グイグイ押し込んでいくとピッタリ入りました。(※説明には適合ハンドル37cm~38cmとありました)
純正ハンドルが細く、少しでも太くしたいので、元の革の上から取り付けてみます。
※グイグイ押し込むこの時点でグリップ部(パンチング部が左右握る位置に合わせる)の位置調整をしておかないと、取り付け後は固くてずらせませんので、注意してください。私は合わせたつもりが少しズレてました…笑
4
どこから編み上げていくのか分からずてきとーに編んでいきます。
説明にはステッチ(元のミシン糸)に糸を通すだけとありましたが、やってみると縫い目がきれいにならないので、私は元のミシン糸の穴に針を通し皮を直接縫い付けました。
縫い方は純正ハンドルをお手本にしましたがホントてきとーです。笑
5
夏前なので車内が暑く段々雑になっていきますが、ひたすらガンバリます。
下から縫い始め上側まで行くとポジション的に段々と縫いにくくなり、糸をほぐしてやり直し等繰り返したので、半分で1時間程掛かってます。あとでハンドルを回して位置を変えれば楽なのに気付きました・・・(アホやわ~笑)
6
約2時間掛けて完成です。
最初から革がピンと張るよう引っ張りながら縫い込んでいったのですが、だんだんと革が余ってくるので、最後はしわが出来てしまいました…
やり直す気力がないので、充分充分と言い聞かせます。笑
7
取り付け後の感想ですが、安物とは思えない質感と手触りです。太さもいい感じになりましたし大満足です。取り付けの難易度ですが、簡単だけど難しいので、5段階中でレベル2くらいでしょうか?
私はプラモデルやDIYが趣味なので、自分では多少は器用な方だと思ってますが、この編み込む、縫うという作業は結構なストレスでどうも嫌いみたいです。笑
とっとと終わって欲しい…あーめんどくさ!を連呼して作業してましたし。笑
興味のある方はチャレンジしてぜひストレスを感じてみてください!笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモートアンテナ修理

難易度: ★★

ブレーキパッド交換

難易度:

オイル交換

難易度:

車検(12回目)

難易度: ★★

オイル交換エレメント清掃

難易度: ★★

車検整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年7月2日 12:26
こんにちは( ・ω・)ノ
DIYでの裁縫、お疲れ様です☆
手作りだし、きっと手に馴染む出来上がりでしょう☆
ステアリングができたら、次はサイドブレーキですか?
( ^∀^)

完成を待ってます☆
コメントへの返答
2021年7月2日 18:39
赤エビさん、
お疲れ様です。

裁縫…嫌いですわ~笑
それでもそれなりに出来て満足出来ました。
こんなちょっとのカスタムでもうれしいものです。笑
私もついでにサイドブレーキもと考えてたのですが、モノが見つかりませーん…(T_T)
2021年7月2日 15:30
こんにちは♪

2時間で仕上ったんですね!
私は3時間半かかりました(゚o゚;;

縫い込み式のハンドルカバーつけたらテンション上がりますよね〜😊
コメントへの返答
2021年7月2日 18:43
まあしさん、
こんにちは~

まあしさんもすでにやってましたか!笑
はよ終われー!と急いだので2時間…
ズレがあったり出来はそれなりですが、
握り具合と手触りに大満足です。
もっと早くにやっておけば良かったです。笑
2021年7月5日 22:57
はじめまして~

ダムさんの投稿を見て、同じようなステアリングカバーを注文しました~
編み込みは難しいですか?
コメントへの返答
2021年7月6日 10:47
月兎耳さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

編み込みですが、じっくりやれば意外とキレイに出来ますよ笑

私のはミシン目が最初からありましたので、なるべくその縫い目の穴を利用するように等間隔になるように編み込んでいきました。
編み込んでいくうちに目が大きくずれたりしますが、針から糸を外して糸を抜いてもう一度やり直せばある程度調整出来ますよ。根気はいりますが…
編み込み後はなるべく縫い目をグイグイ内側に入れ込めば正面からは見えにくくなるので(ハンドルの内側に縫い目がある)多少ズレていても目立ちません。
あと、自分はハンドル下から編んでいったのですが、少し進んだら何度もエンジンをかけハンドルを回しやりやすい位置をキープして下さい。

ノーマルとは全然質感も変わりますので、ぜひチャレンジしてみてください笑
2021年7月18日 14:55
こんにちは😃

注文していたステアリングカバーが届いたので取り付けました~
ダムさんのと同じかは分かりませんが、同じ様な商品だと思います
値段の割に質感が良いですね
ただ取り付けが…大変ですね😅
自分は不器用なので随分時間がかかりました…
ダムさんの投稿がスゴく参考になりました!ありがとうございました😉
コメントへの返答
2021年7月18日 17:37
暑い中お疲れ様でした~🌞
いやぁ~大変だったでしょ?(^-^)
一度やってみるとなるほどなとコツをつかむのですが、時間も掛かるし意外と大変ですよね…
これが仕事だったらとゾッとしました(^-^)
質はいいですし私も気に入ってます。
きっと運転も楽しくなりますよ(^-^)
また補修ネタなどあったら投稿しますので、よろしくお願いしまーす。

プロフィール

「@なり@M235 さん、

ただものではないな…
歴戦の勇者感が!

ゲルググではなく
ザクで出る!😁」
何シテル?   09/15 12:28
ガンダムのダムです。 オープンカーの魅力を知ってしまい、息子にもオープンカーを買わせて親子でオープンカーに乗ってます。 せっかくなので、気の合う皆さんとツー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"フェラーリ 360モデナ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/27 23:01:18
ロゴスクラブ奥能登日本海倶楽部ランチツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/18 06:42:50
なり@Z4さんのBMW Z4 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/08 07:49:00

愛車一覧

フェラーリ 360モデナ フェラーリ 360モデナ
SLKから乗り換えました
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック)
SLKは週末専用なので、通勤及び冬用に中古で購入しました。 どうせなら一度乗ってみたかっ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLKに乗っています。 走行28000キロで5回故障してる可愛いいヤ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation