• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月28日

ベストは斜め45°…だっけかw

ベストは斜め45°…だっけかw 昨日の帰り際、フロント右側のスモールランプが消えていたので、サービスの子にとりあえず言ってみる。
ゆう「スモール切れたみたいなんやけども」
サービス「あら、ホンマやな。まぁ叩いたら点くてw」
ゆ「まぁ気づいたらたまに点いてる時もあったがまさか~」

ぺしっ。

点くしw

一度消灯
ぺしっ。

点くしwww

なるほど
「ちょっと壊れたくらいなら叩けば直る」
こーゆーことかよくわかっt(ry

ちなみに今日は一回目に消えて叩いたら直りその後はちゃんと点いて…

あぁ、遊んでないでさっさと替えろとかのツッコミはなしの方向で(蹴)
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/01/28 17:48:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

しまむらへ走れ。
闇狩さん

車検完了後のルーチンワーク
彼ら快さん

最終工程への皺寄せ…😖
伯父貴さん

神戸ナンバーズの集い〜草刈って赤骨 ...
のりパパさん

午前中にディーラーに😊
mimori431さん

売ったバイクに不具合が・・・で、ど ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年1月28日 18:12
ウチの子はナンバー灯がダメですねw

一定時間で点灯消灯を繰り返しますw
コメントへの返答
2011年1月28日 18:21
それはそういう仕様になってるわけじゃないのかwww
2011年1月28日 18:49
そこがええのんや~w
コメントへの返答
2011年1月28日 18:55
どこのお札ペチペチですかwww
2011年1月28日 19:00
いっその事LED化でwww
コメントへの返答
2011年1月28日 19:04
まぁそれもアリっちゃアリかw
2011年1月28日 19:38
余り叩くと癖になるから注意(謎w
コメントへの返答
2011年1月28日 19:41
ウチの子に限ってそんなケはないはず(蹴)
2011年1月28日 19:42
いや、乗り手に似るというから(蹴w
コメントへの返答
2011年1月28日 20:14
自分どっちかっつーとSっ気が(蹴)
2011年1月28日 19:44
叩く→フィラメントが揺れる→溶着→点灯。
左右同時交換お勧め。
コメントへの返答
2011年1月28日 20:15
一応早いうちに左右とも替える予定っすw
2011年1月28日 20:12
叩きすぎて凹ませないようにwww
コメントへの返答
2011年1月28日 20:16
大事な相棒ですからそんな乱暴にはしないですよぅwww
2011年1月29日 0:04
イクラリング入れますかΣ(゚Д゚)www
コメントへの返答
2011年1月29日 0:10
あーそれもアリかwww
でもあの場所だとイクラよりは数の子かタラコじゃないと…

あ、そーゆー話ぢゃなかった?www
2011年1月29日 2:07
グリルが変わったのはいつから?(^^;)
コメントへの返答
2011年1月29日 8:14
新車当時からこれだが…www
2011年1月29日 14:26
お久し振り!まあ、電気製品出てからの、基本ですね~!点かなかったら叩け!調子悪くなったら叩け!動かなかったら蹴っくらせ!電気製品の三大基本です
コメントへの返答
2011年1月29日 14:45
お久しぶりです(笑)

軽く叩くくらいならしますがさすがに蹴ったことはないっすよ(;´д`)

プロフィール

「@★はなやん@DIY野郎★ (´゚д゚`)ナント!!そうなんですね!」
何シテル?   05/15 23:00
ども、神樹(みつき)ゆうと申しますm(__)m 名前はアレですが仕事はしがない営業マンですw もうこんな名前で20年近くいろんな地域のオフ会にお邪魔して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはようございまちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 14:20:38
とりあえず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 10:24:35
新婚旅行 イタリア編 前半 (・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 20:44:48

愛車一覧

ダイハツ ロッキー グロッキーさん( ) (ダイハツ ロッキー)
先代ビーゴに続くニートさん( )マークII← 性能、クオリティともに申し分無し。
ダイハツ ビーゴ ニートさん( ) (ダイハツ ビーゴ)
相棒4号w 2011.10.14始動。 2019.12.2仕事車引退。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
相棒3号。 2号での営業活動がさすがに厳しくなってきたために、新たな機動隊として期待し購 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
相棒1号。 現在はおかんの忠実なアシとして、また家族で移動時のファーストカーとして活躍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation