• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

やすみ~。今日からやすみ~。

やすみ~。今日からやすみ~。 ま、正月は3日から仕事ですがねw

さて、とりあえず今日はお掃除のための強力な武器となる高圧洗浄機を買いに行こうかと画策中なのですが…
あーゆうのって車から家の壁から窓から色々きれいにできて便利ですもんねぇ( ̄ー ̄)
てか一応高圧洗浄機あるにはあったんだけどどこの馬の骨かもわからんようなメーカーで、予備パッキンとかもついてたわりにすぐ壊れて数年ほったらかしだったらしく(買う話をしたら後で知った(;´д`))

で、金額的なものはとりあえずおいといて、メイドインじゃーまにぃの世界的有名企業ケルヒャーにしようか、はたまたアフターに心配なさそうな国産メーカー、リョウビにしようか迷い猫オーバーr(蹴)
ま、ひとまず色々内容を見て考えようとは思いますが、ケルヒャーって結構信頼性てか人気もあるから気になってるんよねw
使ってる人の話も悪いのあんまり聞かないし、さてどーしたもんかねーwww

さて、準備したらホムセン家電店まわりしてきまふw
ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2011/12/29 09:28:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「梅雨前にガラスコーティングでピカ ...
VELENOさん

みんカラ定期便 2024年6月19日
SUN SUNさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

【シェアスタイル】傘は傘でも・・・ ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の中納車しました〰️♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2011年12月29日 10:21
蹴るひゃーは、ホムセンの方が安いし、すチーマーセットもあったりするよw
コメントへの返答
2011年12月29日 10:26
ふむ…やはりケルヒャーですか。
2011年12月29日 15:23
病床から羨ましげに読んでます(笑)。

メーカーは好みでいいかと(アフターは確かに気になるところ)。

意外に忘れがちな、接続する高圧ホースの長さを気にした方がいいですよ。ホースがいざという時短くて困るケースもありますから(笑)。オプションで変えられるのならいいですが。

スチーマーは内装の本格的清掃をしたいので、わっちもいずれは欲しいと思ってるっす。
コメントへの返答
2011年12月29日 20:09
なんか…お大事にしてください(;´д`)
で、結局リョウビになりましたw
ケルヒャーも値段的にはそんなでもなかったんですが欲しいのが取り寄せしかできなかったりで、リョウビは在庫豊富だったのと、標準8mホースとおまけでさらに8mのホースがついて性能的にもケルヒャーと大差なくさらにお値打ちにすんだのでwww
それでも多分もしかすると多数の方がケルヒャー推しされるかもですね(;´д`)
2011年12月30日 0:10
うちはケルヒャーの5000円のやつですばいw

本体よりもオプションの方が高い罠w
コメントへの返答
2011年12月30日 0:15
5,000円(;´д`)
んな安いのあったんだ(;´д`)

プロフィール

「@★はなやん@DIY野郎★ (´゚д゚`)ナント!!そうなんですね!」
何シテル?   05/15 23:00
ども、神樹(みつき)ゆうと申しますm(__)m 名前はアレですが仕事はしがない営業マンですw もうこんな名前で20年近くいろんな地域のオフ会にお邪魔して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

おはようございまちゅ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/13 14:20:38
とりあえず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/03/25 10:24:35
新婚旅行 イタリア編 前半 (・∀・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/13 20:44:48

愛車一覧

ダイハツ ロッキー グロッキーさん( ) (ダイハツ ロッキー)
先代ビーゴに続くニートさん( )マークII← 性能、クオリティともに申し分無し。
ダイハツ ビーゴ ニートさん( ) (ダイハツ ビーゴ)
相棒4号w 2011.10.14始動。 2019.12.2仕事車引退。
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
相棒3号。 2号での営業活動がさすがに厳しくなってきたために、新たな機動隊として期待し購 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
相棒1号。 現在はおかんの忠実なアシとして、また家族で移動時のファーストカーとして活躍 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation