• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やまたかさんの愛車 [レクサス GSハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

スパークプラグ交換 DENSO VFKBH20

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
デンソーVFKBH20×6本
Amazonにて購入
2
運転席側はインテークパイプを外して、サクッと交換できます。運転席寄りが部品が当たりイグニッションコイルを知恵の輪の用に外しました。前車のクラウンアスリートの2GRとあまり変わりません。
助手席側、写真撮り忘れました。
ケーブル類のステー、カプラーを外して、ケーブルが動くようにして交換。
前よりの2本は余裕にできますが、助手席側の一本はヘッドの上にポンプ用?の防音用?ウレタンがあります。
プラスチックネジで止めてあります。手で外しました。
ハイブリッド用オレンジケーブルのステーも外しました。
ケーブルがウレタンを押さえるようにピンでヘッドに止まってるので、ラジオペンチで爪を押さえて引き抜きました。ある程度ウレタンが動くので押しつけてイグニッションコイルを外して交換しました。
おそらくはスロットルからインテークと外してやるのでしょう。外さずでもできましたが、少しウレタンは破れました。
参考になさる方は自己責任にて。
3
プラグ新旧比較。
外したプラグ6本とも同じ焼け具合
4
使った道具類
エクステンションは種類があった方が良いです。
5
記録用
スパークプラグ交換

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バンパークリップ交換と塗装

難易度:

オイル交換

難易度:

カードキー 電池交換3回目

難易度:

バッテリー上がり

難易度:

手洗い洗車

難易度:

オイル交換+エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「3.5Lとしては燃費が良い http://cvw.jp/b/3122073/44879749/
何シテル?   02/25 19:32
やまたかさんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正リアデュフューザー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/07 15:07:16

愛車一覧

レクサス GSハイブリッド レクサス GSハイブリッド
レクサスGSハイブリッド(450h version L)2013に乗っています。 オプ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
プライムエディション、2WD、ターボ。釣りによく行きました。燃費が悪いのと、ボディーがよ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1番いじった車。前置きインタークーラー、吸排気、足回り、エンジンポート研磨、クラッチ、ク ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
ゴージャスな内装、シートがふわふわしてました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation