• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じょにー007のブログ一覧

2009年07月26日 イイね!

ケ・バ・ブ!

ケ・バ・ブ!ドイツ出張中の昼飯の定番だったこれ!
ドイツでは『ドゥナー』ってよばれてましたが、このお店では「ドネル・サンド」って名前で売られてます。

肉の塊が回転しながら炙られてる、名物トルコ料理『ドネルケバブ』
その、こんがり焼かれた表面を削ぎ落とした肉と、野菜と一緒にパンに挟んでかぶりつくサンドイッチです( ̄¬ ̄*)

ドイツで食べたのは 結構ボリュームがあって、パンやら肉やら野菜やらで食べているとアゴが疲れてくるほど(笑)
出張中は会社近くの屋台で売ってるのを買って食べながら、「日本で出しても売れるだろうなぁ」などと考えてましたが、なんと日本でも食べることができました!


ドイツのに比べるとやや小ぶりですが、かぶりついた時のあの食感はまさにドゥナー!
味もばっちりだし、やや小ぶりとはいいつつも やっぱり食べ応えはあります

テイクアウトもできるらしいので、ランチにもってこい!?
一緒に食べたトルコアイスもおいしかった~(^^♪
Posted at 2009/07/26 09:20:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2009年07月11日 イイね!

せんしゃ

せんしゃ久々に、洗車してやりました(^^)

洗車をすると雨が降るというジンクスもあるし、おりしも季節は梅雨真っ只中。
休みで時間があるときは、ずっと雨降りか雨が降りそうな天気だったわけで・・・


雨で洗い流してくれるから良いかなー、なんて甘い考えでいたけど、雨水は決してキレイなわけでもなく。
駐車環境もよろしくない(砂利敷きなんです><)ので、灰色っぽく砂埃が付いちゃってたわけです。


で、一念発起して洗車。
洗車機に突っ込んでやってもいいんだけど、そこは時間のある身。。。せっせと手洗いです(笑)

ついでに、コーティングのメンテナンス剤も塗りこんで、お肌はツルツル(^^♪
肌触りの良い車に生まれ変わりましたとさ






・・・また近いうちに雨なんだろうなぁ(^^;;; ダラダラ
Posted at 2009/07/12 09:00:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | i | クルマ
2009年06月28日 イイね!

ジムカーナ!

ジムカーナ!先週のめいほうに引き続き、今日はキョウセイにジムカーナの見学に行ってきました~

午前9時ごろに現地入りしたんですが、すでに皆さん走り始めてます(^_^;)
何でも、オフィシャルのスタッフさんは05:30には現地入りしてるとの事・・・
なんで走りイベントはこんなにも朝が早いのはなんでなんだぜ? って気分です(笑)


大多数が果敢にタイムを攻める中、キョウセイのドリフトマスターを目指す(!?)方もいたりして、見てるだけでも楽しめました
サイドターンをキレイに決めて、流れるように立ち上がって行くスイスポを見たときは、思わずため息出ちゃいました(笑)


・・・ただ、マーシャルカーの同乗体験が抽選漏れだったのは残念(-_-;)
「異次元の世界を体験できる」って事だったんですが・・・




写真は、序盤のパイロンセクション・第2コーナーを果敢に攻める(?)ごぶさん
サーキットはお休みして、ジムカーナに転向!?(笑)
Posted at 2009/06/28 15:21:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 写真日記 | クルマ
2009年06月13日 イイね!

ついに俺のターン・・・なるか!?

昨日は先輩の最終出社日でした。

Touaregを乗りこなしていたY先輩。
Touaregの生まれ故郷、ドイツに赴任されることとなりました(笑)

明日日本を発つとの事なので、昨日が最終出社日。

同じチームだったけど、あまり一緒に仕事をしなかったY先輩・・・

赴任直前のある事件のおかげ(?)で、最後に一緒に仕事することとなり、無事思い出もつくれました(笑)


って事で、ドイツで3年間頑張ってきてください!
Auf Wiedersehen!!



・・・とまぁ、そんなこんなで、自分より先に赴任する予定だった人はすべて飛び立っていったわけで・・・
となると、次は俺のターン!?

・・・でも、経済の動向によっては??
Posted at 2009/06/13 18:50:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年05月31日 イイね!

Scirocco

Sciroccoに、試乗してきました(^^♪

VWの3ドアクーペですねー。
カッコイイですねー。

本国ドイツではすでに発売済みで、ドイツ出張中に、街中を走ってるの見て「これはイイ!」と心を惹かれてたシロッコですがついに日本でも発売されました(^^)

スポーティモデルなんですが、そこは日本仕様。
TSIxDSGのみの設定で、MTおよびTDIの設定はなし・・・
まぁ、しょうがないですね。

で、日本に導入されたのは、今回試乗したのはScirocco TSI (1.4L ツインチャージャーx7速DSG)と、
Scirocco 2.0TSI(2.0L シングルチャージャーx6速DSG)


乗ってみたけど、、1.4Lで充分だろうと。

E/Gは1.4Lだけど、信号待ちからの0スタートなど、低速からでもスーパーチャージャーの加給でしっかり加速していくし、
DSGも普通に乗るには全然無問題。

ただ、低燃費志向って事で、60km/hで巡航してると7速1100rpm弱なんだけど、ダウンシフトしない程度に踏み込んだ時のこもり音がちょっと気になります。
それから、渋滞にハマって、クリープ状態からちょっと踏み込んで1-2シフトするとショックが出てしまったりと、極低速状態ではまだちょっと・・・な部分もあったり・・・(^^;)

とはいえ、初期のDSGや、三菱のSSTに比べれば、まったくもって違和感なく滑らかに動いてくれます。



うう~ん、いいですねー。
購買意欲をそそられますねー(~o~)

・・・値段以外は。
このクルマ、車両本体価格で400万円弱します・・・
税金やら諸々込みだと450万円弱・・・

所詮平民なワタクシにとって、このサイズにこの値段はちょっと高杉な感じです・・・orz



ちなみに、写真は出張中に撮ってきた、Autostadtに展示してあったScirocco。
2.0TSIで、お値段 37,616EUR也。今のレートだと500万円オーバーです(ノ゚⊿゚)ノ

ボディーカラー赤も冴えてますが、日本仕様は白、黒、青、緑の4色のみ・・・
これも残念といえば残念かも(-o-;
Posted at 2009/05/31 19:28:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真日記 | クルマ

プロフィール

「   ルージュの伝言聞いたら、魔女の宅急便見たくなった(^O^☆♪笑 」
何シテル?   01/19 19:59
じょにーです。 じょに男と呼ぶ人もいます。 日本人離れした顔つきと言われますが、ドイツにいた頃にはちゃんと日本人扱いされてましたよ、えぇ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] フォグランプのコーナリングライト化(コーディング)① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 18:47:43

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
F56 Cooper
三菱 アイ 三菱 アイ
スイフトに乗ってたんですが、不幸があって廃車になってしまいました… で、車を探してたら ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation