• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

びんぼー3号のブログ一覧

2009年03月01日 イイね!

新婚旅行?

新婚旅行?今週一杯お休みもらいました。
先週金曜から土日含め10連休です

1日目は、事務手続き周り

本日、3日目は、
すでに定番化している伊豆旅行です。

出発が昼過ぎでしたので、着いた頃には日がくれました。

とりあえず、本日は梅を見に来ました

熱海梅園です。
梅まつりしてます。

あいにくの天気です
出発時は少し晴れたのですが、出掛けて少ししたら時々小雨でした。

梅はもう終わりなんですね。
予想はしていたけど、9割散ってました。
寒いし、散ってるし
いいとこ無しの一日でした。
Posted at 2009/03/01 17:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ
2009年02月28日 イイね!

パソコン修理中

パソコン修理中パソコン2台所有しています。

連れのPC
TOSHIBA(dynabook Qosmio)
2004年発売の機種です

連れのPCはあまり立ち上げません
使うのは、主に年賀状作成時、時々他の事にも使います。

最近立ち上げも、色々遅く感じる様になり
少し前にはChkdskが自動的に掛かったり、リブートする事が出てきました。

私が最近久しぶりに、PCチェックしたら、
HDDに不良ブロックが出てきましたので、
HDD交換する事を決断しました。

仕事では説明書的なもので復旧をするのですが
プライベートでは、pc全くの素人です。

素人でも出来る事が前提で
やる事は
①ハードウェアの調査
 製品に対応しているHDDの種類、容量など調査
②ソフトウェアの調査
 クローン作成。不可なら、リカバリ復旧後個人データ復旧。

①ハード
既存は、UATA100の80GBキャッシュ8MB 4200RPM
HITACHI IC25N080ATMR04-0 2004/11

調べたら、137GB以上のHDD対応不可のようです。

購入条件
良く売れていて、口コミの評判が良く、耐久性(信頼性)も有り、静かであること。
プラッタと言う言葉を知り、ディスク枚数による性能の差が有る事も今回知りました。

選択肢にあったのは、
WESTERN DIGITAL WD1200BEVE
バッファロー HD-NH120/M
IODATA HDN-120H5

信頼性、容量120GB、色々な人のテスト結果踏まえ
最終的には、WD1200BEVE を選びました。

自分の機種も2005年の機種ですが、同じ壁に当たりました。
UATA100(E-IDE)の生産は終息方向?
あまり製品が流通していないようです。

とりあえず、自分のもついでに
秋葉原で2台購入いたしました。
初めて、国内有名メーカー(IODATA、バッファロー等)以外のPCパーツ買いました。

10年ぶり?プライベートで
久しぶりに車で行ったら、相変わらず人が多い?
秋葉系と言われる人であふれてました。
メイド喫茶みたいな所にコスプレしてる人が居た。
珍しい物を見させてもらいました。
Posted at 2009/02/28 23:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月05日 イイね!

夏季旅行の燃費

初日、日帰りで、もてぎへGT観戦です。
290km走行、給油量、33.01L
8.79km/L
高速道路7割 一般道3割(坂道など少なく比較的な柄か)

1泊2日の山梨旅行
401.3km走行、給油量、43.19L
9.29km/L
高速道路8割 一般道 比較的なだらか。

2泊3日の東伊豆、熱海旅行
472.3km、給油量、53.73L
8.79km/L
高速道路6割 一般道、坂道など多く気温も高くなった為エアコン使用あり

インプレッサGD前期 としては、まあまあの燃費かなと思います。
車弄りも、排気しかしてないのでこんなもんかな。
もう少しECUも弄れば、ECO、パワー共にうまく両立できればと思います。
吸気もそろそろ手を入れようかな。
Posted at 2008/10/05 23:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年09月20日 イイね!

08夏季、伊豆旅行終了しました

08夏季、伊豆旅行終了しました二泊三日、08夏季、東伊豆旅行
一時間ほど前に帰ってきました。

携帯の電池切れで、途中一切書けませんでしたが
台風の影響もあり、遊びはたいした内容にはなりませんでした。

帰りが大変でした。
今日の帰りは、台風明けですっかり晴れ、昼ごろには熱くなってました。
しょうがなく屋根なし駐車場に止めて、早めに昼ごはん食べて、車に戻ったら
助手席足元にリバース・・・・。(お食事中すみません)
犯人はおそらく=^_^=(娘)です・・・・。 

サンシェードはやって、リアガラス(スモーク)に日が当たる向きに止めてました。
それでも結構熱くなったのでしょうか?後部座席の二人は、ハアハア言ってました。
これまで大丈夫だった娘まで・・・・(T_T)
今まで、エアコン要らずでしたが、この状況ではしょうがないです。
冷え冷えにしました。
娘息子脇には、アイスノン代わりに冷水ペット置いてクーリングしました。
それと、晴れても涼しい、伊豆スカイライン、箱根ターンパイクを走りました。ある程度落ち着いたようです。

今日おからは、娘息子は日常生活に戻ります。ゆっくり休んでください=^_^=
マイナスイオン効果でぐっすり?
上が、8才の娘。人間なら、53歳くらい
下が、15才の息子です。人間なら、88歳くらい
Posted at 2008/09/20 21:18:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 旅行/地域
2008年09月20日 イイね!

ワニバナナ園にて

ワニバナナ園にて伊豆に来ております
昨日は台風で心配していましたがばっちり晴れました
蒸し熱いです

みんなやる気なしです
Posted at 2008/09/20 11:01:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「徹夜もあり、疲れ取れず体だるいぃ~、とりあえず寝る」
何シテル?   03/03 01:42
スバル インプレッサ GDB-A型に乗っています。 サーキット走行は関東中心で筑波、本庄が多いです。 走行経験はあるが腕前、車知識は初心者です。 GC時代...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

びんぼー3号とにゃんこ<ココログ版>始めました 
カテゴリ:良く行くお店と知り合いのページです
2009/09/12 16:04:44
 
Tsukuba Circuit Web Site 
カテゴリ:よく出没するサーキット
2007/08/25 00:18:46
 
本庄サーキット Honjyo Circuit 
カテゴリ:よく出没するサーキット
2007/08/25 00:17:11
 

愛車一覧

スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今では丸目ほぼ見なくなった。 私のイメージで短期間に乗り換える人多い中、潰れるまで乗るつ ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
免許とってはじめて買った車です。 中古で購入。 弟に貸したら難とか自走で帰ってきた。 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation