• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIRINの"CHIRIGON" [フォルクスワーゲン ヴァナゴン]

整備手帳

作業日:2019年11月24日

FFヒーター 温風排出ダクト清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
前回の車中泊は淡路ヴァナゴンキャンプに1泊2日で行った時でした。その翌朝に嫁も僕も子供もやたら鼻水がビービー出てまして、最初は原因分からなかったんですが、後で「夜にクルマのヒーター(FFヒーター)つけてから鼻が調子悪くなった。ヒーターめっちゃホコリっぽい。」という事が発覚。このままではキャンパーバンのヴァナゴンのお株が暴落するヤバい、ということで早速対策に。

その記録です。FFヒーターのホコリ取りしました。

さて写真はヴァナゴンのヒーター部の温風噴出口。右が普通のクルマ部のヒーターで、左がFFヒーターです。左右で別々の動き、熱源なんです。面白いですねぇ。最初はこんなタイプ初めてだったので斬新でした。今回は左がターゲットです。
2
まずはシンプルにダクトカバー外して手探りで様子見る。ほっとんど手が入りません。それでも必死にダクト内部を拭く。拭く。拭くー!

なんせ子供達が寝る時に吸う空気が出てくるところなんで、適当に雑巾とかじゃなくて「子供用お尻ふき」で内部を拭く笑。それでも手がほとんど入らないので、上からダクト清掃は断念。下からに切り替え。

しかし手で触ってるうちに、ダクト自体はやや丈夫で柔軟性のあるゴム素材であることが判明。
3
FFヒーター部を車体下に潜って見たところ。写真は綺麗に撮れなかったので、これはまいすたぁさんから拝借。僕のとはタイプが異なります。イーベルスペッヒャーかなこれは?うちはバベストかな。でも見た目はほぼ似たようなもんです。
4
チャンバーから熱風が出て、それが上の排出口に出るまでの間に例のゴムダクトがあります。これはその接合部。

今回初めてちゃんと観察しましたが、汎用の連結金物がついていたので、こいつを普通にドライバーで緩めます。
5
そしたら外れた!

って当たり前かー!

初めて外したんで感激です。ダクトって外れるやん。
6
ゴムダクトを外したところ。

分かりにくいと思いますが、ダクトにめっちゃくちゃ細かいチリホコリがたまってます。こいつも赤ちゃん用お尻ふきで、手突っ込んで徹底的に清掃。

清掃後、再びダクトをつなぎなおし、作業は終了。

ドキドキしながらFFヒーターつけたら、、、

Oh!フレッシュエアー!!!
(と思ってるのは自分だけかもしれないが)
ひとまずこれで車中泊が少し快適になるだろう。

しかし本格的には、参照URLにつけたように、まいすたぁさんのところでFFヒーターを一回車体から完全に剥がしちゃってOHすることですな。あぁーーーそれやりたいーーー!!!さすがにガソリンを燃料にしてFFヒーターは稼働するので、ほとんど情報なしにあれこれ外す度胸はまだ俺にはないっす。

以上、次回の車中泊が更に楽しみになったメンテナンス系整備でした。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

VanLife72 タイヤ交換とドアアクチュエーター修理編

難易度:

エアコンONでキュルキュル音がする(リブベルト交換)その1

難易度: ★★

VanLife71 異臭調査とホイールキャップ交換編

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

フロントロアアーム ブッシュ交換

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年11月25日 9:12
頑張れ 父ちゃん!!
中々 やるコト 減らないっすよね、、、♪( ´θ`)
コメントへの返答
2019年11月25日 11:17
T4'94さんもそうだと思いますけど、ヴァナゴン快適にしようと思ったらドンドン課題が見えてきますよね笑
2019年11月25日 20:29
FFヒーターいいですね。気分的にはシャーっと水洗いしたい気分ですね!
コメントへの返答
2019年11月25日 21:19
FFヒーターはキャンピングカーならではの装備で、寒い時の家族での車中泊には最高の装備ですよ♫

まいすたぁさんHP見ると丸ごと外してたので、シャーっと水洗いできるはずなんですが、、、勉強不足っすわ笑

プロフィール

「洗車、及び
タッチペン補修の儀
滞りなく執り行いました。」
何シテル?   05/04 09:37
双子の娘がいるアウトドア一家です これまでのクルマ歴は オックス/YMS コーチメンバンキャンパー19RD/FORD クラシックレンジローバー/LANDR...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

JBL STADIUM GTO600C 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:45:37
TENNECO MONROE Sensa-Trac 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:42:42
TEIN EnduraPro 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/26 19:41:55

愛車一覧

ホンダ エレメント CHIRIMENT (ホンダ エレメント)
2024.4.26 納車 これから楽しく乗っていきます!
日産 エルグランド CHIRIGRAND (日産 エルグランド)
2017/12/29納車 2018/12/23売却 結婚して子どもが生まれ(しかも双子 ...
いすゞ エルフトラック YMSオックス (いすゞ エルフトラック)
所有したわけではないのですが、 丸2年を好きに乗り放題したのでレビューします。 いすず ...
ランドローバー レンジローバー CHIRINROVER (ランドローバー レンジローバー)
人生で2番目に所有したクルマです。 【購入のいきさつ】 最初のクルマである、コーチメン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation