• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

零参のブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

長野から来たカプチーノ

長野から来たカプチーノ
やっぱり小さくて良いね
続きを読む
Posted at 2021/06/20 15:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年07月24日 イイね!

教えて!キャスター補正

jb23ジムニー 現在三インチアップ 純正リーディングアームにウレタンブッシュ、ミラクル系の五度補正してますが、 まだまだ直進安定性が足りない感じです。 計算では75mmリフトアップしていると 補正角度は6.5だと思うのですが 偏芯ブッシュを追加して更に1.5°稼ごうと思っています。 実際にやられ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/24 02:13:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

ジムニー 現在の仕様と不具合

ジムニー 現在の仕様と不具合
RPG3インチキット ロングブレーキホース ステンレスラテ リーディングにウレタンブッシュ(5° バンパーカット ほぼほぼノーマル、 整備とパーツ取り付けはすべて自分でやる方向です クラッチ交換してあるのに、一速に入らないびょうが謎。 良くあるクラッチがダメで、3速入れた後はサクサク入るのと症 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/23 01:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年07月23日 イイね!

猿が島猿ヶ島ジムニーデビュー

猿が島猿ヶ島ジムニーデビュー
この度4月にjb23入手、 先日猿が島デビューしました零参ともうします。 ジムニーはド素人なので、猿が島やロック、Diy好きな方と繋がりたいと思っています。 猿の面白スポット、整備など情報交換など出来れば喜びます ちょいちょい猿に行きますので、 見かけましたらどうぞ宜しくお願いします。
続きを読む
Posted at 2019/07/23 01:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月16日 イイね!

jb23 リアラゲッジボックス自作

ドォーモコンチアッスッ kanagawa03デス 今回はぁ、家にある端材を使ってジムニーのリアラゲッジボックスっていうのを作ってみました ジムニーは座席倒したときに段差が出来ちゃってフラットにならないんすよー なんでー、収納も兼ねたフラットボックスにチャレンジしたっす 端材以外、材料買わないっ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/16 14:45:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | クルマ
2019年05月11日 イイね!

jb23にリアスピーカー 建材で適当デッドニング

jb23にリアスピーカー 建材で適当デッドニング
自宅の防音室作製時に使った遮音シートを制振材とし貼り付け 適当なスポンジを詰めて吸音させ 最後にサービスホールを鉛入り遮音シートで閉じ完了。 ついでにホイールハウス上にも遮音シート張っておきました。
続きを読む
Posted at 2019/05/11 20:57:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

「長野から来たカプチーノ http://cvw.jp/b/3123325/45212011/
何シテル?   06/20 15:56
零参です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スズキ ジムニー  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:42:51
クラッチペダルのストロークを規制する 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/16 20:11:13
パワーウインドをハンドパワー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/11 22:09:18

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
猿ヶ島でひっくり返す用に購入しました。
日産 ダットサンピックアップ 日産 ダットサンピックアップ
日産 ダットサンピックアップに乗っています。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation