うちのFD3S も32年目となり今までほぼ自力の作業で修理 チューニングを行なってきました。 作業は好きですし楽しいのですが最近大きな修理が頻発し充分な施設 工具 知識なんかが足りないと感じる事が増えてきました。 例えば当然リフトがある事が前提の作業を無理矢理ガレージでジャッキとウマで行い果てしない時間を使い 最適でない有り合わせの工具を無理に使い車にダメージを与えてしまったりしてしまいます。 エンジンの積み下ろしやオーバーホールもやりますが出来るというだけで精度には自信ありません。 踏まえて考えると信頼のおける設備とノウハウがあるショップに任せる事が車の為かなあとか考えています。 暑くてFDに乗れないこの頃 少し弱気になっています。