• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

充電台の不思議

充電台の不思議 新しい車になってドリンクホルダーの奥にスマホを置くだけで充電できると言う充電台が付いた車となった。

仕事に行くのに高速道路と一般道路を利用して片道50キロおよそ1時間の通勤。

車に乗るとスマホは充電台へ置くのがお決まりとなっているので、通勤で往復2時間充電台の上にスマホを乗せている事になる。

住んでいるマンションの鍵はカードキーなのだけど、住み始めて月日が流れメインエントランスの自動ドアがカードキーになかなか反応せずドアが開くのにカードキーをパネルに当ててドアが開くまで縦にしてみたり横にしてみたりと格闘しなければならない状態となっていた。

ところが、駐車場階からのドアは同じカードキーで瞬時に開くのだ。
スマホケースに入れたままでも開く。

なので原因は本体側にあるのでは?と思えてしまい、カードキーを新しく買い直しという事に至らずにいた。

ほぼ車で出入りするので駐車場階からの出入りが私にとってはメインだからと言う理由もあった。

しかしながらたまにメインエントランスから帰宅した時に全く開かないのでこのまま締め出されてしまうのでは?と不安になる事もあった。



駐車場ドアの鍵のパネル
ここは瞬時に開く(カードキーの反応が良い)


話しは車に戻る

納車日から車に乗ったらスマホは充電台へと置いていた。
(私のスマホカバーは手帳タイプでスマホカバーにカードキーをいつもはさんでいる。)

そして納車の翌日、いつもならマンションの駐車場ドアから部屋へ入る所、たまたまメインエントランスから入る用事がありメインエントランスへと歩いて移動。

メインエントランスではカードキーはスマホケースから出し、カードを直接当てなければ開かないのを知っているので、歩きながらカードをスマホケースから出して準備。

そしていつもの様にカードキーをパネルにスリスリしてドアが開くまで格闘する気満々でカードキーを画面に近づけると、何と一瞬で開いたのだ。

え?何で?

いつもと違う事と言えばスマホケースにカードキーを入れた状態で車の充電台に置いたと言う事くらい。
まさかね。。。。と思い最も開かないと言う家族のカードキーと自分のキーを交換してメインエントランスを開けてみたがやっぱりいつも通り、ドアはなかなか開かず格闘となった。

そこで開かない家族のカードキーと開く様になった自分のキーを交換し同じ様にスマホケースにはさみ出勤時に車の充電台へとスマホを置いてみた。

そして

帰宅してカードキーを近づけるとなんと瞬時に自動ドアが開いたではないか!
試しにスマホケースに入れた状態でタッチしてみたら、開いた!凄い!

どう言う原理かはわからないが、カードキーが充電されて生き返った様な状態である。

どうしてでしょうかね?
よくわからないけれどカードキーが生き返って嬉しい限りである。


皆様素敵な週末をお過ごしください。





ブログ一覧
Posted at 2024/05/25 20:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キーが1本 キーが2本..
kariyaさん

玄関のカードキーでやらかしてしまった
maccom31さん

Pixel7aのイマイチなところ
#hirさん

スマホカードケース
Uボートさん

朝!
J'sGRACEさん

ちょっと気になるスマホ事情
#hirさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「乗っていて楽しい http://cvw.jp/b/3124675/47743859/
何シテル?   05/26 09:03
ちびっこオトコマエです。よろしくお願いします。 チビだけど大型自動二輪免許取得済
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデスAMG Cクラス セダン セバスチャン (メルセデスAMG Cクラス セダン)
メルセデスAMG C43クーペから、 AMG C43セダンに乗り換えました。 2ドアク ...
レクサス SC レクサス SC
ハードトップのオープンが欲しくて
メルセデスAMG Cクラス クーペ コンコン (メルセデスAMG Cクラス クーペ)
新しい相棒
メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ メルセデス・ベンツ Eクラス クーペ
E350クーペ 小回りがきいて乗りやすく故障知らずのお気に入り

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation