• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

t〇mクロスのブログ一覧

2020年04月26日 イイね!

はじめてのハイオク

新型コロナが流行していますがいかがお過ごしでしょうか。

僕はいつも通り仕事しております。
まぁ仕事量はかなり減りましたが(^-^;

そんな中、世界的な原油需要の大幅減少を受けて原油価格が下がってきていて、その影響かガソリン価格も下がってきてますね。

コロナは確かにいただけないのですが、ガソリン価格が下がるのは歓迎です。
通勤も車がないとままなりませんし。

エクリプスクロスはレギュラーガソリン仕様の車なのでいつもはレギュラーを入れているわけですが、安くなってきたので初めてハイオクを入れてみました。

感覚的な変化としてはエンジン音が少し滑らかになったような?
1500回転あたりでブーストが来るか来ないかみたいなところで起きる低く籠った音がなくなりました。

値段が高くなる分の効果があるかといわれるとわかりませんが、変化は感じられました。
値段次第ではこれからもハイオクを入れていってもいいかもしれませんね。
Posted at 2020/04/26 22:45:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月24日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月24日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
BLACK EDITION フロントグリル
ENKEI GTC02
柿本改 Class KR

■愛車のイイね!数(2020年04月24日時点)
49イイね!

■これからいじりたいところは・・・
・足回り(検討中)
・サブコン(第1候補はTDI-Tuning)
・内装のLED化

Posted at 2020/04/24 20:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月12日 イイね!

(もうすぐ)1年なのでいろいろ振り返ってみる

(もうすぐ)1年なのでいろいろ振り返ってみるもう間もなく、みんカラを始めて1年になります。
エクリプスクロスを契約したのが昨年の4/13で、みんカラに登録したのがその翌日の4/14でした。
コルトプラスに乗っていた時代からみんカラは時々見ていたのですがその時はなぜか登録しなかったんですよね…(^-^;
この1年のこと、それ以外のこともいろいろ振り返ってみようかなと。


改めて1年前を思い返してみるとこの車との出会いは運命的でした。
納車時にも紹介していますがこの車は試乗車UPの中古車です。
いつもお世話になっている西日本三菱(株)大田店に展示してありました。
西日本三菱(株)大田店さんには僕が生まれる前後あたりからうちの実家の車を全部見てもらっています。
※2020年9月末で大田店は閉店…運営元が地元企業に変わってサテライトショップになりました。

ちょっと脱線しますが家族分も含めて振り返ってみると…
・デリカスペースギア(PD8W エクシードIのエアロルーフ) 父の前車(95.6~07.2)
・ミラージュ(CA3AかCA4A Rグレードだったのは覚えてます) 母の前々車(92.12~02.12)
・コルト(Z27A Sport-X) 母の前車(02.12~15.12)
・デリカD:5(CV5W G ナビパッケージ) 父の現車(07.3~)
・ekワゴン(H82W 前期GSグレードと後期MXグレードの2台) 姉たちの現車(14.12~と15.12~)
・コルトプラス(Z23W クールベリー) 僕の前車(16.11~19.4)
・エクリプスクロス(GK1W G) 僕の現車(19.4~)

スペースギアとミラージュ、コルト辺りは幼少期の思い出がいっぱいありますね。
今の担当さんも父のD:5納車のタイミングからずっと担当していただいており信頼を置いています。

話を戻して、この車を契約する少し前くらい(ekクロスがデビューしたころ)に大田店の担当さんや浜田店の店長(元大田店店長)とは「ekクロスじゃなくて”もう一つのクロス”でしょう」と冗談半分で話していたのですが、ちょうどコルトプラスの足回りの調子が悪くなっていた時期と重なっていたこともあり修理か乗り換えか考えていた時期でもありました。

ちょうどその時置いてあったのですが、Gの4WDでオプションのBSW/LCA&RCTAがついているというちょうど理想の仕様で、カラーもチタニウムグレーということで汚れも目立ちにくい系統の色でかつダイナミックシールドデザインが引き締まって見えるカラーリングでまさに理想の1台といえるもの。
G PLUSじゃなくてGが良かったのは、SDAはスマホがAndroidだとAndroid Autoはタッチパッドが使用できないので魅力半減だし、だからと言ってMMCSはうーんって感じなのでそれならアラウンドビューは捨てても社外ナビ選び放題のGの方がいいというわけです。
この車にはディーラーオプションで設定されていたALPINEのフローティングBig X11が装着されていましたが。
ここまでついたモリモリ仕様ながら販売価格がGの4WDで絞った際に当時の大手中古車サイト掲載価格では確か日本国内で3番目くらいに安い価格で、ナビがついていることも踏まえれば日本一安いタマでした。
理想的な仕様、理想的なカラー、日本トップクラスの価格とそろった状態でしたが迷いもないわけじゃありませんでした。
いざ買うとなると自分史上最も大きな買い物なわけで即決はできませんでした。
ディーラーで抑えられるのは数日しかない(実は僕以外にも島根と岡山に数人候補がいたとか)中で担当さんの計らいでギリギリまで優先順位1位で抑えてもらっていましたのでこの機会を逃すわけにはいかないと決意したのを今でも思い出します。

ついでに納車時のことも振り返ります。
納車は4/24の昼にしていました。
当日はいつも通り仕事をしており、昼休みに納車に来ますとのことでお願いしていました。
ただ、昼休みに来るかなと思って待っていても来ないうちに午後の始業5分前を告げるチャイムが。
結局始業1分前に来るのですがあの時はめっちゃ焦りましたね(^-^;
とはいえ、納車したときの喜びは格別でしたね。



それから約1年。
こんなに変化しちゃいました。

納車時(2019.4.24)
alt


現在(2020.4.4)
alt
この1年で変わった主なポイント
・ブラックエディションのフロントグリル
・外の灯火類フルLED化
・ホイールをENKEIのGTC02に
・柿本改マフラー
・フロントスピーカ―をコルトプラス時代から愛用のKFC-XS1703へ
・ドラレコ
・ETC


以前では考えられないほど車にお金をつぎ込んだ1年でした。
実はもうすでに次やりたいことがあれやこれやとありますがホイール、マフラーと結構な大物を一気に行ったのでもう少し先になりそうです。
何をするつもりなのかはまたそのうち。

もう少しいろんな人とお話してみたいと思いつつなかなか自分の性格的にいけないこともあるので気軽に話しかけていただけると嬉しいです。
今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2020/04/12 19:28:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月05日 イイね!

さらにさらにあれから1週間

最近はすっかりみんカラがメインになっているトmクロスでございます。
やっぱり車が1番楽しいんです。

ホイールを純正からENKEI Racing GTC02に入れ替えて1週間。
alt


いつ見てもほれぼれしてしまいますw

4本合計で約50㎏ある純正ホイールを降ろし、普段通りの走行で1週間走りました。
まずは軽量化の効果。
これはかなりあります。

純正ホイールを降ろす前から感じてはいたことですが、出足から軽い♪
転がりだしたときから巡航時でも全域で「軽くなったな!」という感じ。

今回のホイール交換で最も効果が感じられたのがコーナリング。
明らかにステアリング操作に対する反応がいいしコーナリング時の挙動も純正ホイールの時より余裕があります。
ENKEIのGTC02のページに掲載されているパフォーマンスインジケーターにはこんな一文があります。

「SUPER GTをルーツに持ち、限りなくレーシングホイールに近いその高性能はスポーティかつ洗練されたハンドリングを実現」

まさにこの一文にあるようにハンドリング、コーナリングが洗練されました。
もともとエクリプスクロスはSUVの中ではコーナリングとかは得意な方の車種ですが、さらに1ランク上に行った感じ。


バネ下重量を減らすとサスペンションとのバランスで乗り心地が悪化することもあるといわれています。
僕が住んでいる島根県を東西に貫く国道9号線にはお世辞にも舗装状態が良いとは言えない箇所が多数存在します。
そんななかでも、僕の感覚的には乗り心地に影響が出たという感じはありません。
例えば車高調入れたりダウンサスが入ってるともう少し違うのかもしれませんが、純正の足回りでは乗り心地に大きな変化は感じませんでした。

総じて大満足です!!
Posted at 2020/04/05 10:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年04月04日 イイね!

2020春モードです

今日はいい天気でした。

結構暖かったです。

ちょうど桜も満開から散り始めといった感じ。
もうすぐ1年になるタイミングだしホイールを変えてから初めてまとまった時間があったので画像が撮りたいと思い近所をぶらぶら。

撮ってきた中からいくつか抜粋。
alt

alt


alt


alt

今回は桜を入れ込む+新しいホイールをアピールするといった感じにしたかったのですがへたくそが露呈(^-^;
というかほぼ同じ構図しかない件(^-^;

それにスマホのカメラはいくら良くなったとはいってもやはりよりきれいに撮りたいと思ってしまうわけで個人的にはα7Ⅱあたりでもいいので欲しいなぁとも思ってしまう次第(^-^;

去年の秋は個人的には奇跡の1枚と思っているのが撮れたのですがやっぱりあれは奇跡だったかw
alt


もっと勉強せんとなぁ…
Posted at 2020/04/04 20:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「【乗り比べ】25モデルアウトランダー試乗してきた! http://cvw.jp/b/3124898/48101711/
何シテル?   11/23 14:29
t〇mクロスです。 コルトプラスからエクリプスクロスに乗り換えるに当たって登録してみました。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    123 4
567891011
12131415161718
1920212223 2425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

フロントウインカーをLEDにしたった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 23:14:06
フォグランプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/22 13:17:44

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
コルトプラスからエクリプスクロス乗り換えます。 2019/4/24ついに納車! 最後の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation