• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UVON@凸凹3号の愛車 [三菱 エクリプスクロス]

整備手帳

作業日:2018年6月27日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
準備する物
普通サイズのプラスドライバーor10mmのボックスソケット
先端の小さいマイナスドライバー
取説に書いてある通り、交換するバルブ側と反対方向へ目一杯ハンドルを切って作業スペースを確保します。
とりあえずフェンダーをパッと見て見える赤丸で囲ったボルトとクリップを外します。
ボルトは真っ先に外さないと後々フェンダーモールを破壊する羽目になります(←やらかした人)
ボルトは十字穴が開いてるのでプラスドライバーでも回せるけど、かなり硬いのでカムアウトしやすくて、10mmのボックスソケットの方が無難。
2
取説に書いてあるクリップ3つのうち2つはフェンダーモールに隠れているので、フェンダーモールの矢印の辺りを引っ張って外します。
クリップで留まってるので簡単に外れます。
3
フェンダーモールを外した状態。
赤いのが樹脂クリップ。
さらにフェンダー上方に水色のクリップもあって、硬いですが思いっきり引っ張ると外れます。
※この時、手順1のネジを外し忘れて無理やり引っ張るとフェンダーモールが簡単に壊れます(涙)
4
フェンダーモールを剥がすと取説に書いてある樹脂クリップ3つのうちの残り2つが見えるので外します。
5
車体下部の樹脂クリップ3つを外します。
インナーカバーは取説に書いてあるクリップ3つ+ボルト1つ外しただけではめくれません。
6
赤丸で囲ってあるのがフォグランプ背面。
コネクタを外してバルブを時計回りに回転させれば外れます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バックランプ交換

難易度:

3回目車検

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

タイヤ交換(111800km)

難易度:

ハセプロ リフレクションデザインUS Mサイズ RDUS-1M

難易度:

サイドウィンドウ前ガーニッシュ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@メカトトロ さん おお、おめでとうございます!5階建てで屋根に金のシャチホコ設置しちゃってください(・∀・)」
何シテル?   08/22 20:44
休日は、ほとんどカメラを持って車で出歩いています。 普段は大人しいですが、ごく稀に急に大はしゃぎします。 酒を飲んで酔うと壊れます。 基本的に人見知りしま...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エーモン 静音計画 風切り音防止モール ドア用 / 2652 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 18:00:42
純正マッドガードをつけたった❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 21:18:20
室内灯LED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/06 07:00:48

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス 三菱 エクリプスクロス
アウトランダーからの乗り換えでエクリプスクロスに乗り換えました。 アウトランダーの時と同 ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
初SUVです。 乗り換えるかどうするか半年散々悩みに悩んだ末、ネットでモデルチェンジの情 ...
スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX スバル インプレッサ スポーツワゴン WRX
~仕様~ 寒冷地仕様(クリアビューパック?) リアフォグ、ワイパーデアイサー、ドアミラー ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
なんとなく眺めていた中古車情報サイトで発見しました。 見に行って試乗して1日悩みまくって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation