• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

五十鈴のブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

大晦日

大晦日
一年しめくくりの日ですね。

今年はとにかく暗い一年でしたね~
だれでもよかったという無差別殺人。
そして世界不況。
経済のグローバル化の負の面を実感したとともに
人間の心理とりわけ恐怖感が、こんなにも
経済を左右するのかということを痛感しました。

明るいニュースでは、日本人がノーベル賞を受賞した
ことがありました。自分の大学の先輩方で、これはとても
誇らしく感じています。

いずれにしても今年の閉塞感を打ち破る、
明るい平成21年になって欲しいですね~!

さてさて、今年どれだけクルマに経費がかかったかを
計算してみました。
性格上、ざっとです(笑)

○ガソリン代
 87,500円
 (一年で5千キロ走行、リッター8キロ、ガソリン140円として計算)

○車検代
 80,000円
 (二年に一回のため、半額で計算。車齢7年までの保証延長グッドプラス
  を含む、今年はブレーキパッドを換えてます)

○自動車税
 58,000円 (3.5リッター。税金高いゼ!)
 
○自動車保険代
 70,000円 (ソニー損保、車両保険込み、来年はもう少し安くなるか)

○油脂交換
 15,000円
 (3月と12月の二回 SMグレード部分合成、ミッションとデフも一回交換)

○洗車代・洗車用品代
 15,000円(コイン洗車一回300円で、月2くらいです。)

○用品代
 120,000円
 (今年はタイヤを交換しました。プロクセスいいです!
  そのほかLEDを入れてみたり、ワイパー換えました。)

○駐車場は無料です

これで、だいたい45万というところでしょうか~~。
タイヤ交換がなかったら35万くらいですね。

では末筆ですが、今年も一年大変おせわになりました!!
皆様よいお年を!!
来年もよろしくおねがいします!

Posted at 2008/12/31 12:19:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

快走!Z!

快走!Z!去年Zのフェスティバルに行った際、
ミスターKこと片山豊氏もおみえでしたので
Tシャツにサインをもらってきました。
感激で、今も大事にとってあります。

今年もうちのZは一年間無事に快走してくれました。
故障も事故もありませんでした。
一年の走行距離は5千キロあまりでした。
自分のZ暦も10年になろうかと思いますが、
乗れる環境のうちは乗ってきたいものですね。

Posted at 2008/12/29 20:05:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月26日 イイね!

仕事納め

一年、終わりましたね~。
今日御用納めだったかたも多いと
思います。
今回はカレンダーの並びがよく
来月4日までお休みとなります。
けっこう長めの連休です。

さぁ・・
洗車もしないといけないですね。
寒いですけど・・

先日オイル交換しました。
前回換えたのが3月で、それから4千5百キロ
ばかりを後にしました。
過保護ですが、正月前なので。
いつものジェームスのオイルで
エッソの部分合成5w30です。
やっぱり換えるとフィーリングが全然
ちがいますね。
エンジンが静かになり、気持ちよくエンジンが
回ります。
Posted at 2008/12/26 22:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月20日 イイね!

ルームライト

ルームライト白熱のルームライトは暗いので、
LEDを導入しました。
純正採用車種も増えてきていますが、
わがZ33はハロゲンでしたので。
実家のティーダはLEDだったですが。
格段にあかるくなりますねえ。
色温度も高くなりましたし、照度も
いい感じです!成功。
Posted at 2008/12/20 18:18:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月11日 イイね!

モデルチェンジ

つい先日モデルチェンジしたZ。
栄の日産ギャラリーに黄色のTと
濃銀のSTがおいてありましたので
通りがかりにみてきました。

外観のデザインは33のイメージを
受け継いでいて、これにアクをのせた
感じですよね。
ルーフの処理などはGT-R風。
外装は33のがシンプルでスリークさもあり、
自分の好みです。
34は自分にはちょっとおどろおどろしい
感じがします。

内装はすばらしく良くなりました。
33と比較にはなりませんよね。36クーペなんかにも
負けないのでは?これにはびっくりしました。
ダッシュの質感もいいですね。
けどドアミラーが異様に大きいような・・

走行性能は今度試乗しにいきます。
これは文句なしにすんごいんでしょう!!


Posted at 2008/12/11 18:54:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3台体制 http://cvw.jp/b/312509/48263734/
何シテル?   02/16 17:31
髪の毛に白髪が増えてきました。 髭も白髭が増えてきました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123456
78910 111213
141516171819 20
2122232425 2627
28 2930 31   

リンク・クリップ

3台体制 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 17:34:23

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
10年ぶりにZ32に戻りました。 今度はNAの2by2です。
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
前車のZの車検が近づいたため デザインとオープンってことで ほぼ衝動買いしてしまいました ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2003年3月に購入しました。 バージョンTのMTという、いまでは ラインアップにないレ ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32ツインターボ2シーターノーマルルーフと 一番スポーツに振ったこれまたレア? モデル ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation