• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denzouの愛車 [ダイハツ ミライース]

パーツレビュー

2013年5月7日

Clarion NX501  

評価:
3
純正オーディオがあまりに使いにくかったので、
低価格でUSBメモリーから曲を再生でき
Bluetoothを使ったハンズフリー通話も可能な
ヘッドユニットを探していたら
NX501が\35,000だったので思わず購入しました。

・ナビとしての性能
→ナビ機能はおまけだと思ってください、
地図はマップルなのでそこそこ詳しく画面の解像度も高い(WVGA)ので、現在位置を確認する(画面下部に地名表示あり)とか抜け道を表示するなどの用途では結構使えます。
 しかし、ルート検索機能は結構前のポータブルナビ並で、「パワー温泉リフレ 泉パークタウン店」を検索した時にはなぜか店舗の裏手の民家?に案内されました・・・

GPS以外のセンサー類は特にないので高架下やビルの谷間、トンネル内では自車位置が計測できなくなって止まります( *´艸`)

更に検索機能がいまいちです。
フリーワードで検索しても、50音で検索しても
地図に載ってる施設が検索結果に出てこない。。。
住所で検索して地図を表示すると地図上にはちゃんと施設名が入ってることが多いです。
また、ジャンル検索も掲載件数が少ないように思います。

・操作性(ナビ)
低価格の2DINナビとしては、まあ普通かな?
最近のモデルのようなきびきびした動作は望めませんが、ふつうに使えます。

・操作性(オーディオ)
オーディオ関係のメニューではフリック入力が使えます
というかほぼフリックしか使えません
(プレイリストの選択とか入力ソース切り替えメニューのスクロールなど)

メーカーのページを見ると
「対話する感覚。フリック・オペレーション」
とか書いてありますが、要するに
スマホみたいにフリックで操作できますよってことです。

 しかし、タッチパネルが感圧式なので
表面のフィルムに圧力が加わらないとタッチを認識できない・・・ ナビの画面としては普通ですが、スマホとかタブレットで主流の静電容量式とは違います
明らかにフリック操作に向いていません。

 まぁ店頭でNX502とかのメニュー画面触ってみればわかりますけど操作になれないとメニューのスクロールもできません(笑)

 操作に慣れれば、停車中にアルバムとかプレイリストの選択ができるかな~走行中はまともに選択できないので危険です。

DVDも再生できて、Bluetoothも対応している
更にUSB経由でiPhone5のプレイリストやUSBメモリーのオーディオファイルもダイレクトに
再生できる2DINのオーディオ(ナビ機能付)と
考えれば安くていいんじゃないでしょうか。
サイドブレーキの検出もしないので、走行中でもワンセグとかDVDとかふつうに再生できちゃいます
(危険だからやりませんけど)

・ちょっと不安定かも
1.ビデオ入力切替がうまくいかない
 NX501はバックカメラに対応しているため、リバースに入れると自動的にビデオ入力の映像に切り替わります・・・
しかし、たまに画面表示がビデオ入力のままナビとかオーディオに戻らなくなります。(カメラ繋いでないからかも)
 こんな時は、電源ボタン(ボリュームダイアル)を長押しして電源を一旦切って(イルミが赤になります)、再度長押しで電源をいれる(イルミが青)と直ります。

2.ごくたまに、エンジンスタートしてもNX501の画面が真っ暗のままになることがあります。
 この状態でBluetoothでペアリングしているスマホに着信があった場合、勝手に電話を取ってしまうようです・・・
ハンズフリーの通話状態になるけど画面が出ないし電源ボタン長押しでもピピッていうだけで電源が落ちません(イルミがずっと青)
 こうなったら、車を停めてからキーをOFFまで回して(エンジンも止まるけど)ACCの電源を落としてから再度スタートすれば直ります。


関連情報URL:http://www.clarion.com/jp/ja/products/2011/navigation/lightnavi/NX501/jp-ja-product-hi_1259546711933.html
定価オープンプライス
購入価格35,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Clarion NX501

3.65

Clarion NX501

パーツレビュー件数:168件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Clarion / MAX MAX9750DT

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:3件

Clarion / MAX MAX8750DT

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:16件

Clarion / NX702

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:35件

Clarion / MAX685

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:25件

Clarion / NX713

平均評価 :  ★★★★4.33
レビュー:18件

Clarion / NX717

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

関連レビューピックアップ

EONON UX6SKJ-PRO-MAX

評価: ★★★★

ATOTO A6

評価: ★★★★★

EONON UX6SKJ-PRO-MAX

評価: ★★★★

PIONEER / carrozzeria AVIC-RZ811-D

評価: ★★★★★

津ミルクネット サイドブレーキカバーセット

評価: ★★★★★

KeePer技研 Wホイールコーティング2

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@TETU さん すみません,地元で投票後に移動したらあの時間でした。次回はもうちょっと早く出ます。」
何シテル?   07/20 16:41
どうも、denzouです 2018年2月10日ABARTH 124 Spiderに乗り換えました! 2015年11月28日ABARTH500へ乗り換え ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーの貼り方 分割なし 
カテゴリ:ラッピング
2016/05/02 08:22:28
 
ドアミラーの貼り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:23:43
 
気泡、しわの取り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:17:16
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンは久々です(*'▽')
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2015年11月28日スタッドレスで納車 レコードモンツァ リバウンドストップラバー 純 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初の外車です。 試乗→購入の時間が今までで一番短かったかも (試乗してから契約したのミ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
3月25日無事納車されました(^_^)/ 5万円分のオプションは次の五つにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation