• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

denzouの愛車 [ダイハツ ブーン]

整備手帳

作業日:2009年6月14日

またもやブレーキのエア抜き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先週、お山から帰ってから
どうも
リアブレーキの効きに違和感が・・・

気になって仕方ないのでエア抜きしました。
2
右後はかなりエアが抜けました
左後はあんまり
右前は前回と同じぐらい
左前も同じぐらい

結果、違和感もなくなって
いい感じになりました。
3
今回の作業で1つ残念なことが発覚しました。

先日のエア抜き作業の後、フレアレンチがあったほうが作業しやすいと思って買ってきたんですが…

ASAHIのFW0810 8×10ミリ は
ブーンX4のリアドラムブレーキの
8mmのブリードバルブに使えませんorz
↓ここの図にあるD1の部分が大きすぎて干渉します!
http://www.asahi-tool.co.jp/spanner/spanner4.html#s4-3

フロントブレーキの10mmのほうは大丈夫ですけどね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検前のオイル交換 138146km

難易度:

空燃比計バッ直化

難易度:

空燃比計センサー健康状態確認 5回目

難易度:

ハブリング調整

難易度:

空燃比計センサー LSU4.9戻し

難易度:

ぶんぶん整備記録•エンジンオイルの交換(覚書)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月16日06:11 - 13:01、
248.36km 6時間15分、
11ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ14個を獲得、テリトリーポイント90ptを獲得」
何シテル?   06/16 13:01
どうも、denzouです 2018年2月10日ABARTH 124 Spiderに乗り換えました! 2015年11月28日ABARTH500へ乗り換え ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バンパーの貼り方 分割なし 
カテゴリ:ラッピング
2016/05/02 08:22:28
 
ドアミラーの貼り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:23:43
 
気泡、しわの取り方 
カテゴリ:ラッピング
2015/06/06 21:17:16
 

愛車一覧

アバルト 124スパイダー アバルト 124スパイダー
オープンは久々です(*'▽')
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2015年11月28日スタッドレスで納車 レコードモンツァ リバウンドストップラバー 純 ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
初の外車です。 試乗→購入の時間が今までで一番短かったかも (試乗してから契約したのミ ...
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
3月25日無事納車されました(^_^)/ 5万円分のオプションは次の五つにしました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation