• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月11日

私のドリームカーはコレだ!

カウンタック BB 930ターボ ストラトスは当時のもちろん夢でした。

しかし技術の進歩はすばらしく今乗ったら凄いけどこんなもんかって思うと思います。(ミウラの助手席で数年前、結構回してもらったことあります。)

逆に箱スカGTRや30Z(432)の方がメイドインジャパンの誇りとして良いかもしれない。

でも1台運転させてもらえるとしたらマクラーレンMP4/6でしょうか。



そしてもう一台ワークスでなくても速い962Cでしょうか。



ま~夢ですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/09/11 19:00:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

明日への一歩
バーバンさん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2021年9月11日 20:51
ミウラの助手席は貴重な体験ですね!
コメントへの返答
2021年9月12日 10:19
ですね。当時のスーパーカーを少なからず理解できました。日本車はとてもじゃないですが敵わないですね。
2021年9月12日 9:19
962Cは、ドライバーだったVシュパンが公道でも乗れる962Cをコンセプトにした車を作ってた気がします(昔の記憶ですが)
ポルシェなんて956も962も強過ぎだろうと思うのですが
プライベーターが同じマシン買えて勝つチャンスがあるのは凄い事だと思います(^_^)
コメントへの返答
2021年9月12日 9:53
そうなんですね。レーシングカーの大量生産って感じが凄いですよね。その耐久性信頼性を売りにして世界中にスポーツカーを売りまくる。素晴らしいメーカーです。しかし、電動化の時代、これからポルシェなどのスポーツカーメーカーはどうなってしまうんでしょうか。

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation