• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月06日

ザ・イノベイター 車で世界を創った男たち

みん友の皆さんこんにちわ。アマゾンprime videoで〈ザ・イノベイター車で世界を創った男たち〉をご覧になった事ありますか?

昨日みん友のワルメーラさんが江戸から水戸藩まで早々遊びに来てくれて飲みながらベンツの話になったんです。

1人になってふと昨日自分が話した事正しかったけな~と考えてて







振り返ってみたんです。

自分は自動車の歴史をアマゾンprimeで学んだのですがまだ動画あるかな~と

ありました 良かった。 予告編↓



(他にもスカパー  Hulu ヒストリーチャンネル U-NEXTなどでも配信しています。無料体験あり)

この実話を元に制作された自動車の歴史の物語がリアルで見ごたえあるのです。

自動車史、事の始まりは発明家のカールベンツという男が火事を見たことから始まってます。

その火事の原因は洗浄溶剤(リグロイン)が暖炉で暖まり揮発した溶剤に引火して火災になった話から洗浄溶剤が燃料になると考えたの事です。

そしてモーターワーゲンを1886年に制作。しかし完璧を求めるさすがドイツ人気質?カール・ベンツはそれから7年も発表に踏み切れなかったのです。

モーターワーゲン トヨタ博物館


奥さんがヤキモキして子供二人を載せて100キロ離れた実家に運転し世間にパフォーマンスし世に出したのですね~。泣ける奥さん! カール・ベンツしっかり。

ドラマから撮影


しかし、ベンツ家から130キロほど離れた所に同じように発明家のゴットリープ・ダイムラーという男が2年後の1888年に小型燃焼機関の開発をしたのです。

ダイムラーは最初から2気筒でベンツの2倍のパワー。

二人の男が自動車の開発というか発明競争を始めそこから歴史はエスカレートするのです。

そして急激に馬車から自動車に変わっていったのですね。素晴らしい❗

リンクしていないので自分でアマゾンまで飛んで下さい。



このドラマ カールスベンツ ダイムラー マイバッハ チャールズロールズ フレデリックHロイス ヘンリーフォード ウォルターOベントレー ポルシェ親子 本田宗一郎 豊田喜一郎などを役者が演じてます。

当時のヨーロッパは発明家が資本家と手を組みお互いの名前をつけることが多かったようです。名前のつながりなどもすごく勉強になり楽しいです。

ダイムラーの技師マイバッハは女性が香水を霧吹きで吹き付けるのを見てキャブレターを発明しキャブ付きエンジンが完成。テストしながら「8馬力だ~」って映像は泣けます。うれしかっただろうな~。この場面で感動するのは自分だけかも?

そして1895年に自動車レースが始まった。






本を読まないで映像で学べるなんて凄い時代です。

自動車好きの皆さんは絶対にオススメですよ。これを見ずに自動車マニアは語れません。いやあと何年かで免許証返納までの方も感謝しながら学び残り運転を楽しみましょう。

アマゾンprimeの場合エピソード1は無料です。

これで皆さんも年末までに立ち食い蕎麦通です。

違った自動車歴史通です。

これを見始めると椅子から立てなくなるので夜中に見始めるのは辞めましょう。寝れなくなり翌日がつらかったです。

歴史や旧車を振り返りながら忘年会楽しそうですね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/07 12:03:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おお!
blues juniorsさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

モンスター796のカスタムで疲れる ...
エイジングさん

皇居ランなどなど(東京への帰省4日 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2021年12月7日 12:27
今度オムライス食べに行きます‼️
コメントへの返答
2021年12月7日 13:56
笑 さすが食通の羊さん食事ですね。実はこれは茨城が誇る納豆オムレツです。夕方6時から営業しているのでツーリング帰りに皆さんは食事そして私だけ飲酒して楽しめます。朝帰りの場合はこのホテルが使えます。https://breezbay-group.com/tsukuba-hills-u/ 送迎は妻が行いますよ。お待ちしています!
2021年12月7日 18:30
先般はお邪魔しました。
ドイツ軍もビックリの電撃作戦を得意としています(笑)
「行きます→一時間後→到着」です。

居酒屋は納豆オムライスも含めてすべて美味しかったです!
月一くらいならアリかも、と思いました。
場所が近ければ週一で行きたいですね!

プライムもユーネクストも入っているので帰宅後に観るやもしれません。

黎明期のエピソードって面白いですよね。
滑稽だったり無謀だったり、なんでもアリです。
コモディティの段階になると、また異なった面白味が出てくると思いますが。

ベンツの前ですと、ガス自動車なんてものがフランスにあったそうですし、イギリスでは馬車を守るための赤旗法という法律で、クルマの進化が遅れたそうです。
いずれも今の視点から見ると愉快です。

私は今後のクルマにおける愉快さを見ていきたいと思っています。仏教(釈迦)の話がありましたよね。そこからヒントが得られそうです。八正道を護りつつ(なんて・笑)
コメントへの返答
2021年12月8日 9:10
電撃作戦を知ってる!素晴らしい。自分は行きなれてしまって貴重なお店だということを忘れてました。コロナ前は毎日来ているお客もいましたね。コモディティ経済用語?小麦粉など?結局クルマもエジソンの電気自動車になろうとしていてこれも面白いです。正しい思考。正しい思考を大切にですね。
2021年12月8日 8:58
先程Amazonでエピソード一覧だけ見てきました。
面白そうです。
早速観て、私も立ち食い蕎麦通・・・
いや自動車歴史通になって、美味しい蕎麦で年が越せたらいいなと思います。

それにしても納豆オムレツがめちゃくちゃ美味しそうです。
これだけでも飲み続けられそう。
お酒は何が合いますかね~
コメントへの返答
2021年12月8日 9:13
是非、見てみてください。日本ではNHKくらいでないとここまでのドラマは作れないですね。NHKが作るとは思えないし。納豆オムレツいけますね~。ただひとりだと大きすぎて頼んだこと無かったんです。お酒は自分はビールとハイボールしか飲まないのでよくわかりません。

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation