• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月30日

谷田部の45度バンクは今。

谷田部の45度バンクは今。 みんカラ友達で忘年会を行いました。県外から来てくれたので夕方までちょっとこの街を紹介


まず街中華屋さんから案内、奥がこのお店の主力タンメン。



次にこの辺りでは高い高層ビル。


Option カーグラTV CM等で有名な谷田部の45度バンクはどうなった?自分が越してきた来た20年前は筑波大の高台からテスト光景が見えたのだ。





最高速135キロ おそ





こうなった。15m残して消えていた。4月には一般公開されるとか。


ここで日本のスポーツカー チューニングカーが育ったのは間違いない。


’7th スカイライン エリーゼの為に このあとGTS-Rお持ちのレストランに行ったらオーナー〇〇をよじ登って入り込んだとかの伝説。






当時のパビリオン配置が残されています。自分は富士通の3Dに驚いた記憶があります。中央の公園と池はいまだ残されているので配置がわかります。30年前は彼女とココに立っていたのだ。



つくば万博のモニュメント(岡本太郎)作 


初代?東京⇔大阪 高速バス 写真お借りしました。


そして明治に筑波山に作られた旧筑波山郵便局。


つくば博と同時に土浦に作られたモール505 三階建てで505mも続くのだ。テナント入店率は1/20位かもしれない。


凄い古本屋見つけ。



良い感じ。昭和35年の雑誌。



そして忘年会 いやー 飲んだ飲んだ。 しゃべった しゃべった 隣はケンカ 昭和の居酒屋はなんでもありでサイコー😃⤴️⤴️
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/12/30 20:24:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2021年12月30日 22:13
楽しさが伺えました。谷田部バンクは20数年前はありましたね。彼方の方へ行くとき良く見ていました。つくば万博はわたしが中1の時でした。懐かしさが出てきました【笑】。
コメントへの返答
2021年12月31日 6:46
ご一緒できず残念でした。お近くなので次回は必ず時間作りましょう。万博は自分が高3の時でしたね。歳取ったなー。😭
2021年12月30日 22:16
こんばんは。
忘年会はお疲れ様でした😁
そういえばヤタベのバンクってなくなってたんですね😅
高速バスはバアちゃんチに行く途中の東京駅で指をくわえて見ているだけでしたので非常に懐かしいです😌
古本屋さんも昭和30年代の雑誌があるとは驚きです😲
今年はありがとうございました、よいお年を~🙋
コメントへの返答
2021年12月31日 6:50
お世話になりました。バンクそう残念。つくばエキスプレスの工事で撤去されてしまい常陸大宮の方面に移動してしまいました。バス昭和感あり良い感じです。そうそう先日忘年会でもミニイカさんの車庫の噂させて頂きました。(笑) また来年も遊んで下さい。
2021年12月30日 22:45
忘年会ありがとうございました。とっても楽しかったです。電車で2時間かかて行き、3時間飲んでしゃべって、また2時間かけて帰りました。送迎してくれた奥様に感謝です。私もつくば博に大学1年の時にゼミの友達と行きました。展示の内容は全然覚えていません。モール505には近々、行こうと思っています。
コメントへの返答
2021年12月31日 6:55
自分は早生まれなので同級生かもですね。年取るとどうでも良くなりますが、忘年会ケンカも見れて良かったです。ワルさんが色々上げてますので今度行きたい所連れていきますよ。505は是非三階にも登って下さい。古本屋も必須ですね。つくばは開拓地で洗礼され土浦は掘り出し物のような街で対照的で面白いですよ。

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation