• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月06日

立ち食い蕎麦道 その20

この<立ち食い蕎麦道 その〇〇>は、無知な蕎麦好きが家庭で美味しい立ち食い蕎麦を安価に作ることに孤軍奮闘している様子を2021年9月28日から自由気ままに書いた記録になります。マニアの方から見ると間違いだらけかもしれませんが大目に見ていただけると幸いです。気軽にコメント頂けるとうれしいです。

立ち食い蕎麦道 その20 土浦駅 再訪。

しばらくお休みしていた立ち食い蕎麦道、今日は10月に勉強をし始めた頃の土浦駅に行ってみました。3ヶ月しか勉強してない❗

駐車場に車置いて入場券を買います。高くつきます。笑



ホームに下りてみるとなんと

閉まっている。駅そばが閉まっているなんて。。。。。 







そんな

なにやら書いています。

ボーと五分くらい立っていると

店員さんらしく人が歩いてきました。

良かった。



食券を購入。

当然、かき揚げ蕎麦390円です。





麺が入っている容器に自社製麺 NREと書いてあります。

NRE・・・とは日本レストランエンタプライズの略なのです。

2020年4月1日には株式会社JR東日本フーズに合併されたのです。

日本レストランエンタプライズはもともとは日本食堂株式会社といい日本国有鉄道時代から特急列車や新幹線で食堂車の営業や車内販売をしていたのです。



キタ--

いただきます!

この辛いつゆ このボソボソのゆで麺 フニャグニャのかき揚げ 太いネギ つゆ少なめ まさに元祖駅そば!!

やっぱり、懐か美味い。

人間の味覚には色々な美味しいがあるのに気が付かされる。

現代の子供が食べたらなんと思うのだろう?私から言わせればこれが原点。
 
現代の駅そばは生めんも多くこのボソボソが減ってきたように思います。逆に駅から降りた駅前の立ち食い蕎麦屋さんはゆで麺が今でも多いですよね。

あなたの近所のJR系 うどん&そば←ご近所のJR系立ち食い蕎麦屋さんがわかる。  

過去ログ

立ち食い蕎麦道 その19  常磐線の弥生軒
立ち食い蕎麦道 その18  駅そば編
立ち食い蕎麦道 その17  最高の蕎麦
立ち食い蕎麦道  その16 年越し蕎麦 生蕎麦編
立ち食い蕎麦道 その15 めんつゆの種類と選び方
立ち食い蕎麦道 その14 麺の種類
立ち食い蕎麦道 その13 歴史
立ち食い蕎麦道 その12 乾麺と冷凍麺
立ち食い蕎麦道 その11 めんつゆとそばつゆ
立ち食い蕎麦道 その10 コンビニの冷凍麺
立ち食い蕎麦道 その9 いろいろな立ち食い蕎麦
立ち食い蕎麦道 その8 いろいろな立ち食い蕎麦
立ち食い蕎麦道 その7 JR系立ち食い蕎麦
立ち食い蕎麦道 その6 いろいろな立ち食い蕎麦
立ち食い蕎麦道 その5 スーパーの蕎麦
立ち食い蕎麦道 その4 スーパーの蕎麦
立ち食い蕎麦道 その3 つゆの種類
立ち食い蕎麦道 その2 いろいろな立ち食い蕎麦
立ち食い蕎麦道 その1 いろいろな立ち食い蕎麦
立ち食い蕎麦道 きっかけ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/02/06 12:50:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マイジャグV爆裂
花樹海さん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

この記事へのコメント

2022年2月6日 14:01
僕の本日の昼メシは『みつびん庵』の真似してスーパーでシマダヤの茹で麺とお惣菜のかき揚げ買って生卵落として食べました!
お手軽でそこそこ旨いので引きこもった休みの昼メシなんてこれで大満足です(笑)
コメントへの返答
2022年2月6日 18:32
 シマダヤのゆで麺はマニアック路線ですね。めんつゆさえある程度のものを使えば駅蕎麦になりますね。スーパーのかき揚げ私には贅沢品です。
2022年2月7日 9:47
不在中なんてあるんですね。
ワンオペだったのでしょうか。

「ボソボソのゆで麺 フニャグニャのかき揚げ」
全然褒めてない説明なのだけど、すっごーくよくわかる駅そばの誉め言葉に思わず笑いが(^^;

美味しいと感じるのはクオリティではないということが、懐かしさとあいまってつくづくそう感じます。
コメントへの返答
2022年2月7日 10:54
もちろんワンオペです。(笑)

かき揚げは最高でした。特に冬で駅で立ち食いでしかも少し冷えている天ぷら(笑)




プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation