• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月02日

石岡古墳巡り






前回のブログで紹介したトリセツを読んでいると卑弥呼から続くヤマト王権グループ?(大和朝廷や大和政権)時代に古墳がこの辺りに密集してあったのだそう。ロマンある。

行ってみよう!






みっけた



前方後円墳の頭の方から撮影

前方後円墳はこのアングルから撮るのが良いと思っている。



すぐ近くにもういっちょう



今イチの形だ。

この古墳時代の後、この辺りは常陸国の国府になっていったのですね。

だから水戸藩以前はこっちが主役だったのだ。

走っていると164円という看板


ノーブランド ガソリン 業界では業転玉(ぎょうてんぎょく)というらしい。
コストコやホームセンターでも取り扱っているやつ。



大丈夫か。水入っていないか?昔は粗悪ガソリンって実際にあって水で薄めていた話を父から聞いていた。

よく見るとこのスタンドは自動車の整備工場も隣に持っているようだ。

クルマはひっきりなしに来るので地元では有名なのでしょう。

入れてしまった。20リットルで3280円だった。安い、

朝日峠に寄り道



すると隣にツートンカラーお仲間


しばらくすると、S660は若い女性を含めた外国人の集まりに囲まれてしまい写真をバチバチ撮って行きました。

高価なクルマでも無いのに人気があって恐縮です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/10/03 09:45:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

古代人が踏みしめていた土地で、桜を ...
レッズレノンさん

ヤリスvsフィット
36alFさん

愛知・岐阜(犬山市〜大垣市)へ②
ケロリーーヌさん

この記事へのコメント

2023年10月3日 22:56
石岡にそんな有名な古墳があるとは!
確かに古代のロマンを感じます。
164円!ガソリン激安ですね。
古河市周辺は、まだ174円です。(ToT)
『S660は若い女性の集団に〜』
これが一番気になりました(笑)。
ちょっと朝日峠に行ってきます。(オイ!)
コメントへの返答
2023年10月4日 8:18
有名というか大昔栄えていて今はしょぼいです(笑)
業転玉は昔からあるのですがちょっと不安で入れなかった方が多いと思います。しかし、このガソリン高で見直された感じですね。ネットで調べても問題は無さそうですし、とても混んでました。S660は連なると威力発揮するかもしれません。目立つのには茨城空港当りも良いかも(笑)

2023年10月4日 12:34
古墳好きなのですか?
実は俺も好きです(^^)

うちの方に「殿塚姫塚」って古墳があるので、成田方面に来られた際は是非

近くに「はにわ博物館」や「航空博物館」もあるので
コメントへの返答
2023年10月4日 14:10
黒森さん好きでしたよね。
殿塚姫塚も行ったことあります。
もちろん航空博物館もシュミレーターも乗りました。

弥生時代は資本主義のはじまりだと思っています。
2023年10月10日 4:13
チバラギには古墳が多いのですが、なにぶん西日本中心の歴史観が長いので、あまり紹介されないんですよね。
世田谷にもでかい古墳があります。

常陸、上総、上野国は国司遙任と言われていました。
詳細はお調べいただくとして、それほどに豊かであったことの証左でもあります。

ちなみに、有名な藤原氏は鹿島の豪族でした。奈良の鹿たちも鹿島神宮から来たものであると当地でも説明されているくらいです。乙巳の変において、中臣鎌足は「いやどうも」と言いながら、蘇我蝦夷を殺害したのかもしれませぬ。
コメントへの返答
2023年10月10日 9:43
古墳多いですが整備されていないので見捨てられてますね。もともと霞ケ浦は偉大な海であり湖であったのですから当然と言えば当然なのですが浄化技術が上がり水がキレイになれば観光資源になるでしょう。どっか土地買って発掘して当てて大儲けでもするか?

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation