• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月29日

S660アルファとモデューロXのグレードの違い その1

さて、3万キロ乗ったαからモデューロXに乗り換え感じた事を忘れないうちに忖度無しに書いていきましょう。

7/16が納車日でした。下の写真はまさに出会った瞬間、陸送で運ばれてきて20キロ程離れた場所から自走運転されてきました。後ろから同じ業者が付いてきた感じです。個人的にはキャリアカーで運んできて欲しかったです。(笑)



購入したS660のモデューロには前オーナーが取り付けたハードトップと前後タワーバーそして無限のマフラーが付いていました。



まず車内に入って感じた事は皮の香りが多いという事です。他はキズの確認に意識が行っていてよく覚えていないです。

梅雨の最中だったので天気は曇りのち雨で走りませんでしたが翌日ハードトップを外してタワーバーを外して前の車と同じ状況からスタートすることにしました。

まず200m走って感じた事は、乗り心地が1500ccの普通のクルマに乗っている感じです。音も軽自動車の独特のメカニカルノイズがあきらかに減っています。これはどうしてでしょう?

なので660ccと言わなければ誰もわからないと思います。これは嬉しい。しかし、足車ゴルフ6に比べるとやはりうるさいししんどいのは変わらない。

そして車体が重くなった気がします。

今まで付いていなかったものは

リアのオートスポイラー

五段階減衰調整サスペンション

追突防止ブレーキ

運転席のシートヒーター

無限マフラー

タワーバー


でも凹凸が怖くない!と思ったのは間違いないです。これはデカイ!ありがたい。

昔AE86やEP71スターレットで車高調が普及していなかった頃なんかジムカーナショックを入れただけで突然ロデオ化していましたので、そう考えると車高調の感じに似ています。

モデューロXは純正で5段階の減衰力調整が付いていますが見てみると3の真ん中でした。

近所のまこと食堂や近所のワイディングを軽く走りましたがロール量はあまり変わらないと感じました。

とにかく滑らかになりより排気量が大きい普通のクルマになった感じがしました。

音楽をかけると前のクルマにはJBLを付けてましたのでひどい。五万円のオプションのスピーカーが付いてますがひどい音です。

これからデッドニングしてスピーカー交換する予定です。

本業でも相当文章を打っていますので今日は疲れたのでここまでです。

次回はいつもの大竹海岸へ向けてミニツーリングの感想を書いていきますね。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/01 10:12:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

S660のサスペンション選び
はまやん S660さん

結構違う!S660を3台並べてみた。
はるぱぱんさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
HONDA-RA007(名字ー名前)さん

雨音
釣月耕雲さん

軽オープンとして希少な車
Q6さんさん

この記事へのコメント

2024年8月1日 14:15
まずは祝納車!おめでとうございます♪
色々と必要なパーツが最初から付いているのは有り難いですね。
後々の参考にしたいのでレポートお待ちしてます。
因みにデッドニングは自車に付けていますが、音質向上の効果は抜群です。👍
コメントへの返答
2024年8月1日 16:14
お騒がせしてます。(笑)
ここまでなら許せるってラインでしょうか。
アルファは自分でデッドニングしたのでよく解ります。純正はスカイサウンドも含めて酷すぎる。ツイーターのネットワークが何処に付いているのかがわかりません。付いていないかな?
2024年8月1日 20:34
納車おめでとうございます!
承知しました。今度見かけたら声をかけさせていただきます。
多分MINIでだと思いますが。
コメントへの返答
2024年8月1日 21:05
ありがとうございます。しばらくエリーゼ見てないですよー。また機会楽しみにしてます。
2024年8月1日 22:00
こんばんは!

ご納車おめでとうございます!
S660→S660に乗り換えとは思わなかったです笑 勝手にFL5あたりかなと思っていました笑
同じ車でも後期型のモデューロXとまでなると熟成が進んでいるんですね!
コメントへの返答
2024年8月1日 22:50
ありがとさん!
そうなんです。知り尽くした感がないあと次に進めません。変な性格なのです。
2024年8月1日 23:42
納車おめでとうございます㊗️
どっしりと落ち着いた感じなんでしょうか?
ノイズが減ってるということは遮音材を増やしてるんでしょうかね?
コメントへの返答
2024年8月2日 7:04
そうですね。軽自動車という感じは減りました。遮音材を増やしているという話は聞いた事ないので何か工夫されているかマフラー音で消えたように感じているだけかですね。とても良いです。

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation