• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月24日

何も飛んでこない。

さすがに百里基地は飽きたのでたまには松任谷由実のゆかりの地でもある横田基地にでも行ってみようと思いました。 渋滞を避けるために朝7:30に出発。到着は10時くらいを予定。



JBL600Cに変えたスピーカーも絶好調でドライブが楽しいです。ただ音がよく聞こえる分だけ音源が気になるようになってしまいました。サブスクではアマゾンミュージックが一番ダイナミックレンジが広いらしいので1ケ月テスト中です。

先日整備手帳にUPした「JBLおごってやった(誰でも出来る)」を更に詳しく更新しましたのでS660のユーザーで興味ある人は見てあげてください。

しかし出来ればボーカルをもっと出したい。イコライザーが欲しくなった。そうなると泥沼に落ちいってしまう。スポーツカーなので音楽はほどほどにしないと邪道と言われてしまう。

車体もシルバーになってから声かけられる率がすごく上がりました、たぶんゴキブリみたいに黒光りするホイールの影響でしょうね。

モデューロは乗り心地が良くコーナーもびたっとして本当に楽しい。100万の価格差を考えると?ですがアルファでも同じような足回りにするとドライブも峠も快適で良いと思います。



今回の横田基地はF15F16F35など飛来する事も多いです。しかし、YOUTUBEみる限り最近は動画に上がっていないので待機している可能性は低いと思いつつ行ってみました。

有事が近いと戦闘機の出入りは激しくなるのでミリタリー好きの私は複雑。結果は輸送機が1機飛んできただけです。平和ってことか。厚木にも行ってみたい。



基地の出入口近くのセブンイレブンに到着10:00位でしょうか。お客さんの70%が基地の方で興味深い。基地内にはスーパーはもちろん学校からボーリング場まで何でもあるらしくアメリカにある小さな街、動画で見るとグアムと同じ感じで入ってみたい。



近隣の福生駅(ふっさ)にも行ってみましたが普通の駅。



基地の前には観光客向けにお店の案内看板。



基地の人を対象にしたお店も沢山、日本人向けと米軍向けの中華料理屋の雰囲気が違うのが面白い。





何屋?


これは中古車屋さんのポスター


有名なピザ屋さん




モンドセレクション受賞のお菓子の販売機を見つけ購入、モンドセレクションに昔から弱い私。そういう人いますよね。




横田基地歴史資料館 お休みで残念










ベーグル買ってみた。朝からとても混んでいた。なかなか美味しいがベーグルです。朝8:00から喫茶も営業しているので待ち合わせなどにも良いですね。







この辺りは武蔵野うどんが有名

武蔵野うどんで検索しGoogle4.0以上のうどん屋さんを探し入店、平日なのにとっても混んでいます。


肉汁で食べるお店が多いらしい。

個人的には普通につけつゆのほうが良かった。肉汁は甘くて苦手。冬はけんちんかな。

皆さんも東京からもっとも近いアメリカを感じる横田基地周辺を楽しまれていかがでしょうか。

おしまい 
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/25 09:26:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

武蔵野うどん ざいごや三吉
higemasさん

北関東茶会【7月】暑いけど行ってみ ...
白ネコのラッキーさん

日米親善春祭りへ!
大スカさん

米軍横田基地へ!
大スカさん

埼玉名物肉汁うどん
タルガスターさん

第17回SMP全国オフに参加しまし ...
JDW1700DLWさん

この記事へのコメント

2024年10月25日 11:22
近年では、音源もデジタル圧縮されているので、圧縮率によってはかなり差が出そうですね。
圧縮音源は、どうしてもシャーと言う音がショーに聴こえたり、全体的に音が中央によってしまったりCD(非圧縮)を聞くとテキメンに差が出てしまいます。
コメントへの返答
2024年10月25日 12:48
昔もドルビーB C dbxなどに悩まされた事を思い出しました。

サブスクの80年代の歌謡曲はエコーが強かったり音源が小さかったりいまいちなことが多いです。

やはりCDが良いのですね!
2024年10月25日 16:22
米軍基地には、民間軍事会社の機体も飛来しているそうですから、運が良ければハンターやミラージュ系の日本では馴染み薄の機体がみられるかもですね。
コメントへの返答
2024年10月25日 16:44
そうなんですよね。
おもいきり空振りでした。輸送機が2機止まっているだけ。

F15 16も米軍の塗装だと何故か強そうに見えてしまうから不思議です。

2024年10月25日 19:43
こんばんは、横田の街に食いつきました。街巡りしたくなる街ですね。基地の街って、あまり日本に残ってないんじゃないかな?横須賀とか沖縄にありそうだけど、行ってみたいです。
コメントへの返答
2024年10月25日 20:53
今度、みんなで散策しましょうか。昔から見るとずいぶんに日本の街になってしまっているようです。それでも異国感はありますね。

毎年5月に友好祭もあり18万人の超混みになります。

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation