2025年01月21日
皆さんはどんな動画見てますか2
以前も同じようなブログを数年前にUPしましたが2回目の投稿になります。数年前よりYoutubeが凄く進化してグレードUPされているのが分かります。TV業界は揉めておりますがここまで面白いとわかる気がします。
クルマ好きの皆さんはどんな動画を視聴されてますか?
私と言えば当然S660関係はもちろん、クルマ関係全般を拝見しています。
個人的にはよく考えられているものを好みます。
<Boys and Wheels TV>
とにかく映像にこだわりを感じます。自分がそこにいるような気分にさせる撮影技術、感心します。この動画を見ると出ている車全部欲しくなってしまう。
<クラシカCH>
旧車のレストアのお店なのですがこの店長の話し方物事の考え方がとてもクール。電気自動車の未来については深い流石、是非ご覧になって欲しい動画です。
<StartYourEnginesX>
最新の自動車技術を清水和夫さんが超~客観的に数字で示す動画、各メーカーの考え方や個性がわかる。
<モータートレンドジャパン>
イギリスで自動車をレストアし転売する名車再生が多い。ただ映像は10年以上前のもの、日本車が海外でどのように見られているかも分かって面白い。
<秘密基地ひろし>
元スバルのエンジニアで現在S660乗り、技術者の目線での語り口は聞いていて心地よい。メーカーの社員が何を考えて車を作っているかが覗ける動画。
ここからは完全に車以外の動画です。
<Yarnhub>
実話を基にしたミリタリー系のアニメーションなのですが感動できるものが数多くあります。桜花の特攻シーンの映像の細かさは凄い。どれだけ調べたんだと言いたくなる素晴らしい。
<野食ハンター茸本朗(たけもとあきら)ch>
なんでも食べちゃう人。そして自分も食べたくなっちゃう。この人はどんなところでも生きていけるだろうなと感心する動画。
<Bappa Shota>
世界を旅しながら地元の生活に入り込むShotaさん、素晴らしい真似したい。これだけ経験すると「人間とは・・」悟ることが出来るかもしれない。木を見て森を見る事によって日本社会の問題を考えさせられる。
<FANYStudioチャンネル公式>
秋山のクエイターファイルも面白いですが国産洋画劇場が超笑える。特に「六城」と「船と氷山」は何度見ても笑える。秋山さん天才だと思う。
<エガぱわー>
良く見る訳では無いけどこの回の「孤独のスケベ」には笑わせていただきました。男性なら共感できる部分が沢山あると思います。また一線を越えてしまうエガちゃんが人気あるのがわかります。が、女性の方にはスイマセン。男ってこういう生き物です。
<大人の教養テレビ>
世界の歴史、日本の歴史的出来事を現地に行ってとってもわかりやすく解説する動画、ぴよぴーよ速報と合わせて見てれば誰でも歴史通になれると思う。自分が子供の頃にあったなら歴史の落ちこぼれにならずに済んだと思う。
みなさんもオススメの動画あったら教えてください。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2025/01/25 10:55:22
今、あなたにおすすめ