• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月14日

アドバンネオバAD09インプレッション

昨日は雨でその後のネオバのインプレッションを出来ませんでした。

な訳で今日ミニツーリング



桜が散り始めた関東ですが、さくらを聴きながら♪

空気圧を標準にし普通に走った感じはAD08やディレッツァに比べて違いというのは解りませんでした。

というよりAD08とディレッツャZ3の感覚忘れました。

たぶん、サーキットで比べないと凡人にはわからないのかもしれません。



空港に到着。懐かしいプジョー205のオープンです。この頃は外車というだけでステイタスが高かった。

ネガキャンもかっこ良く見えた。


ここからS660の減衰力を一番硬い5に設定。

くねくね走り回ります。やはり新しいタイヤは良いですね。簡単には音をあげません。


茨城空港からフラワーパークへ


旧フルーツラインの登り口へ

横滑り防止VSA を外してトラクションも感じながら安全に走りました。

良い感じです。蹴りだし感が最高。

10分位で朝日峠に


到着



駐車場には群馬から来ていたGC8 WRX?
と静岡から来ていたトヨタ86さんとしばし団らん

地元の峠事情を聞きました。




そしてタイヤに対しての結論

よくわからない。

タイヤって痛んでから買うので替えると確実に良くなることが多い。

グリップを落とせば乗り心地が良くなり上げれば硬くなるけど滑らなくなる。

しいて言えば09は横が硬い印象、つまり乗り心地は良くない、でも乗っていれば忘れるレベル。

そう考えるとあまりサーキット行かない私は価格勝負になるのかな。

ディレッツャZⅢは今更ながらコスパ良いと思ったのであった。

次はECUチューニングの感想
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/14 23:31:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アドバンフレバにしましたが…
andoh-kunさん

サーキットに練習へ
ハンドCA18さん

タイヤ価格設定の謎
mhsnさん

新しい夏タイヤにしました
☆電ボさん

アドレナリン!
michelle37さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation