• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月29日

昭和だよ全員集合❗

朝起きると我が家の相棒が今日は遊んで来てOKと

そな訳でひとっ走り千葉へ

しかし千葉は制限速度40キロ規制多く走りにくい。

軽トラのペースカーも多い。茨城を見習って欲しい。

待ち合わせのセブンイレブンへ



とりあえず食事へ向かう 9名集合 朝イチで貸切りです。


蕎麦屋さんだったのですが、蕎麦打ち台が見当たらなかったのでカツ丼



味付けは良いのですが、あともう一声ってところでしょうか。

これもツーリングの楽しみ。

イベント会場へ



公共の施設でのイベント警察もパトカーを展示? 消防車も協力



自分が若い頃はマフラーいじっているだけで整備不良のキップ切られ罰金払い「期限までにノーマルに戻さないと没収する」と脅されたのに今は仲良く改造車とイベントって時代が変わったな。



浜省バンドも

そしてしばし車見学、いつも会うみん友仲間の写真は割愛で失礼します。

懐かしい



峠を走っていたヤツが突然落ち着くとか言って寝返るやつが爆増した五代目マークII。黒森さんとしばし原因談義。

スーパーボルグという白い扇風機のようなホイール履いて海でナンパしていたヤツがいっぱいだった。

金持ち?見栄張りは初代ソアラのスーパーホワイトに扇風機ホイール。

羨ましいけど俺はなびかなかった。

赤いファミリアにサーフボード載せて乗っているヤツもダサいと思っていた。

ただその後、どっちにも転がれる二代目プレリュードやS13シルビアが出た。

今思うとさすがのマーケティングだった。



F355は好きなフェラーリだけど彼も年取ったな感を感じるのであった。






フラットノーズの911には矛盾を感じていてポルシェのライトってノーズを押し付ける為のデザインでなかったけ?


本来、空力的には911はリアウィングが必須だそうだ。けどデザイン的に外す人が多く可動式になったとか


TE27に関してはレビンが好きだった。


自分はヤンキー系はキライだったので430は怖かった。


プリティウーマンのちょおと丸まったエスプリ 個人的には007の私を愛したスパイの角ばった水陸両用が好きだった。



ロータスヨーロッパ S2とスペシャルの違いは大人になって知った。


みん友さんが、オッパピーってポーズととっていたら


職務質問です。

刑事とお巡りさんに「仮面取りなさい」と言われたとか。。。


車見学は満足して仮面ライダーと甘いものを食べに向かったら行列

と思ったら全員仲間だったというオチ

今年の初かき氷

小豆の味付けが絶妙だった
宇治金時380円は安い❗


今日は珍しく終日お休みだったので三次会へ

喫茶店カウンセラー1級の資格を持つSSAWSさんのオススメ昭和喫茶へ


アメリカンではなくフレンチというコーヒーの濃いめを飲みました。

雰囲気がとても良くこだわりの喫茶店でした。



ラストのお店、昭和のパン屋さんでコッペパンを購入

帰りはAZ-1乗りのミヤーンズさんと1時間のランデヴーでした。

他にも会場でいつもお会いしている仲間とお話して楽しい時間でした。

免許返納までお付き合い下さい。

その頃には自動運転で返納しなくても良くなるのかな?

※このブログにはフィクションが含まれてます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/29 21:31:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

千葉マツダのイベントを見に行って来 ...
GS300TTEさん

昭和だよ!全員集合!
か--きさん

ご予定は計画的に。🕰️
快傑!ズビートさん

北関東
seぶnさん

門司港レトロ ネオクラッシックカー ...
山ケン♪さん

第6回 いび川クラシックカーミーテ ...
grungeさん

この記事へのコメント

2025年4月29日 21:52
とても楽しそうな集まりだったのですね笑!
今日は朝は前日からの仕事終わり【AM7時】でしたが、今夜【19時から明日AM8時30】仕事中!
なので日中は体調整える為寝てました。

もうGWですが警備の仕事ではあまり関係なく皆さんのブログを見て楽しんでますよ。
コメントへの返答
2025年4月29日 22:10
楽しかったですよ!集合場所に黄色のセリカ無いな?と思いました。

のどかなGWに警備員はあまりいらないかもですね。また次回!
2025年4月29日 22:59
楽しそうでなによりですねー!

警視庁も神奈川県警も心が荒んでいて嫌になりますよ。この間、茨城に行った理由の一つでもあります。
ドライブして休む場所もないんですもの。

RX-3のデフォルメを見せてもらいましたが、私も続車系は好みではなく、影響は受けませんでした。セドリック乗りの彼女がいたりしましたが。
確かに、乗り心地がとてもいいんですけどね。特にV8モデルになると異次元ですね。

また皆さんとご一緒したいと思っています。ヨロシコお伝えください。訳あって長野からの書き込みでした。


コメントへの返答
2025年4月30日 8:00
この時期の長野は新緑と残雪でキレイな景色見られますね。元気になる為に顔だして下さいね。とてもリフレッシュ出来た1日でした。
2025年4月29日 23:16
こんばんは🌙
今日はお久しぶりで、ありがとうございました!
うれし野は近いのに行ったことがないのですが、かき氷が美味しそうですね🍧
また、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2025年4月30日 8:05
元気に再会出来て良かったです。8も元気そうに見えました。うれし野さんなかなかのお店ですね。お客さんもどんどん入れ替わります。量がちょうど良い。安い。
2025年4月29日 23:51
こんばんは
 お会い出来ずに残念です。
コメントへの返答
2025年4月30日 8:06
そうですね。残念。お写真楽しませて頂きました。
2025年4月30日 0:44
職質ワラ
ここがフィクションかな
コメントへの返答
2025年4月30日 8:08
横で見ていたので職質に、またミヤーンズさんが刑事にも見えた。
2025年4月30日 9:04
昨日は1日ありがとうございました。喫茶店カウンセラー1級のSSAWSです。私もカツ丼の味がイマイチでした。お店の雰囲気は最高だったので残念です。あの喫茶店はオススメです。本当は静かに音楽を聴きながら、濃い目の珈琲を飲むんですけど。
コメントへの返答
2025年4月30日 9:49
流石1級です。

喫茶店ごとに正しい注文があるのですね。メモメモ



また楽しみましょう。
2025年4月30日 17:13
隣県の静岡西部も、ちょっと前までは一部を除いて、ほぼ全線40kmみたいな感じで、愛知から入ると走りづらいことがありましたが、最近は愛知を上回るペースで道が整備されて、快適です。
コメントへの返答
2025年4月30日 18:24
軽自動車でも信号が1キロ以上ない場所ではターボついていると40KM規制は厳しいものがありますね。せめて50kmが妥当だと感じます。
2025年4月30日 18:03
お疲れ様でした。
諸事情により足車で失礼しました。
天丼はエビ2本でタレも美味しかったですが揚げが今一つで残念でした。ボリュームは十分だったのでプラマイゼロでしょうか。
コメントへの返答
2025年4月30日 18:27
当りもあればハズレもあるのが外食ですね(笑)
それも含めて楽しまないと。
しかし、なすセブンさんが普通のクルマに乗っているとオーラが無いです!やはりセブン乗りってある意味 バイクのハーレー乗りみたいな感じがありますね。

でも普段は軽バンが基本形?ですね。
2025年4月30日 22:44
71マークII
今買おうとすると350万とかするんです(^^)
当時の新車価格が250万くらいだったのに
ちなみに私の周りでGTツインターボを筑波山で横転させた奴を二人知ってます(笑)
一人は、缶スプレーで紫ラメに全塗装して塩ビ管で、なんちゃってロールバーにしてドンガラ仕様でした
2代目ソアラのツインターボを7Mに載せた変えた脱税ソアラ作ったりとか
R31GTSのリアフェンダーを筑波山でクラッシュして、くの字にして、透明テープ&キャリーテール仕様にしたりとか(それで成人式に来た)

みんなバカばっかりだったんだなぁ(^^)
コメントへの返答
2025年5月1日 7:52
350万ですか、それは驚き。爆売れした車が無くなると懐かしさに帰りたくなり想い出需要に供給が追いつかなくなるのですね。昭和アルアル。
自分は埼玉人ですがやはり栃木や茨城の方がちょっとやり過ぎの人が多かったように感じますね。


プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation