• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年07月18日

BMW MINI クーパーS 納車されました。

BMW MINI クーパーS 納車されました。




自己紹介します。

BMW MINI クーパーS 

2004年式 走行29060km MT

車体型式 GH-RE16

排気量 1598CC

年齢は21才になりました。


通称R53と呼ばれているスーパーチャージャーモデルです。

BMW製になってからの初代ミニです。二代目はR56 三代目はF56という順番です。

デザイナーはアメリカ人のフランク・ステファンソンでのちにフィアット500 フィアットブラーボ フェラーリF430 F599GTB  BMW X5も手掛けています。




ターボ車が我が家に増えたのでレスポンスが良く遠出も苦にならないクルマを探していました。アルファ147も試乗したがポジションが低く心なびかず。ミトはポジションが高く 



「車名当てクイズ」ではインタクーラーがヒントでした。今は写真がネット上に沢山出ているので問題が出しずらい。

二代目R56になるとインタークーラーはバンパーの下でエアインテークがダミーなんです。

エムロックさんは早々回答惜しかった。そして皆さんクラブマンやR56に乗せたがる(笑) なぜに?ちなみにR53にクラブマンはないと思います。

購入を決意したのはデザインの美しさ、オーバーハングの短さは今後もう出ないであろう。まさに昔ながらのFFホットハッチのデザイン、また走行距離29000キロでボディの程度が良かった為です。低走行のMTはとっても少ないです。

ペッパーホワイトも良かったのですが娘が先日F56で買ってきたので、ミラジーノも同じ色。

R53のイメージカラーでもあるエレクトリックブルーという水色にしました。





これで過走行ぎみのS660から離れて雨の日もツーリングに行けます。

また皆さん遊んで下さい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/07/18 08:38:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミニ祭りだ!
壱伍郎さん

ライトブルーデイライト装着!ナノク ...
LOCK音 by Craftsmanさん

10%OFFキャンペーン!ARRO ...
LOCK音 by Craftsmanさん

秋のソロキャンインびわ湖
D.R.Fヒロさん

MINI R55クラブマン後期車専 ...
LOCK音 by Craftsmanさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】 ...
てらちゃん。さん

この記事へのコメント

2025年7月18日 9:45
「R53 MINI CooperS」 ご納車おめでとうございます☆彡
21才で29,000km余りとはかなりお値打ちでしたね~
(私のエリーゼは...10才で33,000km足らずでしたから...)

R53は1.6ℓながらスーチャで163馬力🎵
やんちゃなホットハッチなんですね💦
スーチャはメンテが大変そうなので、私はNAのエリーゼを探してましたっけ...

近いうちにCooperSにお目にかかれること、楽しみにしていま~す
(*'▽')
コメントへの返答
2025年7月18日 15:27
ありがとうございます。
距離にたまげてつい注文入れてしまいました。

NAのエリーゼも良いですね。何度も買おうかなと考えた事あります。

シルバーS660 3連団ではなくてクーパーSですね(笑)
2025年7月18日 10:05
納車おめでとう御座います㊗️
21日が楽しみです!!
青い車並べましょう🚙🚙
コメントへの返答
2025年7月18日 15:28
はいそうですね。楽しみです!
2025年7月18日 18:11
おめでとうございます㊗️
キレイな青ですね~
21歳とは思えないデザインです。
走行距離も少く、掘り出し物ですよ~💯
羨ましいです✨

S660とは違う愉しさが期待出来ますね🎶
また茨城へ行く理由が増えました😁
ナビシートで良いので乗せてくださいね〜💕
コメントへの返答
2025年7月18日 20:22
とても良い車ですが操縦性や燃費はやはりそれなりですよ~。

S660より楽をしようと買いましたが運転はかなりハードです笑 乗らせてあげます。
2025年7月18日 20:46
増車おめでとうございます。ニューミニの初代になるのですね。走行距離少ないですね。さすがいい買い物しますね。私はオールドミニを3台乗り続けたミニマニアです。酒々井にオールドもニューも専門店があるので、近くに来たらどうでしょうか。
コメントへの返答
2025年7月18日 22:13
ミニ先輩、またオールドミニに乗って欲しいな~。酒々井はブリティッシュミニなのでドイツはこいつって相手にされないかも?
2025年7月18日 22:48
R53は年式が旧い云々で却下と思ったのですが、考えてみれば、147よりは新しいですね。
考えすぎました。。
ルミオン1.5Gを外した後は、実はニューミニだなとは思っていたのですが、てっきりR56だと思っていました。
わざと外していたのですが、直近では当たると思っていました。

仕方ありません。テニスもマリンブルーも諦めたので、これより自家発電します。

それにしてもR53とは珍しいですね。こちらではめっきり見なくなりました。当時のBMWはオールドをうまくオマージュしていて、私は好きでした。専門誌も買ったくらいで、購入検討程度までいってました。

納車祝いは松浦さんのお店と居酒屋にしますか。カタログ買って、マスターにミニカーもらいましょう。
とはいえ、前者はノーマルの赤いクルマでも今の車高でも厳しいかもしれません。



コメントへの返答
2025年7月19日 6:00
今までいろいろ話していたので当てられるかな?と思ってました。

R56のSはターボなのでだとするとNAの素のクーパーですね。自家発電結構、鶯谷でどうぞ。

カタログは松浦さんとこでGETしました。

お祝い歓迎です。そういえば記録簿にミニ世田谷と書いてましたね。

2025年7月18日 23:13
爽やかなブルーがいいですね!
スーパーチャージャーgoodです。
全日本ジムカーナでも青いクーパーS(この次の型かな?)が走ってますよ。
コメントへの返答
2025年7月19日 6:04
色は気にいってますがSCは燃費が悪いですね(笑)

全日本のミニ知ってます。ただR53鬼のようにハンドル重いので私には無理です。
2025年7月20日 14:29
スーチャーってカペラカーゴとミレーニアで乗った事あるんですが、あの独特のトルクの出方はクセになりますよね(^^)
俺も第二世代ミニに関しては、クラブマンやカントリーは興味ないかなぁ(3ドアが良い)
逆にペースマンとかクーペは好きですが
コメントへの返答
2025年7月20日 20:33
スーパーチャージャーでなくても良かったのですがミニは1100kgと重いのでNAだとキツイいのですね。そうなるとR56ターボ?ターボはアクセル踏んで一瞬ためらうので嫌、すると必然的にスーチャという感じでしょうか。本当は1800ccのNAエンジンで軽い車体あればベストでしょうかね。

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation