• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつびんのブログ一覧

2021年02月03日 イイね!

GRヤリス乗ってみた。

近所のGRガレージで気になっていたGRヤリスに試乗に行きました。



駐車場に着くとピカピカのヤリスが待っています。

第一印象は

・意外とでかい!車高が高い!



入店するとアンケートと免許証の確認、事故したら責任取ってくださいのような感じです。乗りたいのでサインします。(笑)

そして説明を受けて乗り込みます。

・中の第一印象はすごくポジションが高い!

普段ゴルフに乗っているのに更に4cmくらい高い所から見下ろしている感じがします。何故だろう?



インパネは今風でゴテゴテしています。個人的にはゲームセンターのゲームみたいでわざとらしく好きではありません。

いざスタート

普通 まったくもって普通です。ただシフトが「ガチ ガチ」って入っていきますがすぐ慣れます。昔のランエボのようなサスペンションが装甲車のような感じはないです。すべてがソフトに感じました。

そして前の車がいないので、ちょっとだけフル加速! 速い 速い ターボ車のバカトルクと4WDの安定性を感じますが何か物足りない。つまりパフォーマンスが高すぎて何もわからないと言った方が正しいのかもしれません。

試乗車なので無理は出来ませんが自分のS660を試乗した時はオ~~~って面白さを感じクルマを離れても頭の中は刺激が残っていたものです。

そんなわけで試乗終了でした。

感想は

「これに500万は出せないな~。」

この車を買う人はドラテクがあり高性能車が好きな人、宝物を持っている事自体が好きな人 サーキットでタイムを出したい人でしょうか。結局ファーストカーには向かない車だと思いました。ゴルフRやGTIの方がファーストカー使いが出来るオールラウンダー。


2BOXなのに狭く買い物にも向かないし、車高が高いのでスポーティーなデザインでないです。そして今年はWRCに出場しないらしく来年からWRCの規定ははハイブリットになるという噂?

WRCで活躍してそれを見て同じ性能のクルマに乗っているという満足感が得られないではないでしょうか。モリゾーさんが頑張って作ったのに。



私のように「車高低くてカッコいいぜ!」て気持ちで乗りたい人は車高とデザインは重要だな~と改めて思いました。

でも500万前後のクルマを買うとしたら

ナロー911 964カレラMT 930カレラMT エリーゼ NA NDロードスター レストアしたロータスヨーロッパSP RX-7FD レストアした2ドアのAE86 かな~ アルピーヌルノーS でもしばらくはS660で十分です。ただ腰に悪いのと欲しいパーツがどんどん出てくる(泣)  

















Posted at 2021/02/03 23:03:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 12 3456
78910 111213
14151617 181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation