先日買った鉾田のイバラキングを購入後2日経ってから食べてみた。
とっても 甘い 素晴らしい 厳密に言うとあと2日寝かしてからがベストかも。
話しは変わり雨でも遠出出来る車が欲しくなったのであった。
S660は軽という規格を考えるととっても素晴らしい車です。
以前FacebookのS660グループで音がアクティ 狭い 遅い と悪口を書いたら怒られたのであった。マイナスの事は言うなって感じ。それだけ信者がいるのだ。信者が沢山いるほど名車なのだと思う。
自分も信者ですが悪い所は悪いと思える人でありたいと思います。
S660でツーリングに出掛けた帰り道は耳栓をしている事が多い(笑)
ヒトは疲れている時は耳が過敏になります。外敵に襲われないようにだとも思います。動物が弱っている警戒している時も同じですね。つまりツーリングの帰りは弱っている(笑)
そんな訳で多少楽なクルマを探し始めています。クイックハンドリングで静かで遠距離も使えるとなるとスイスポやミニそして 990ロードスター ポルシボクスターが筆頭に上がってくる。もちろん中古。自分の車庫の隣もNDロードスターだ。フィアットバルケッタは昔乗っていたがエンジンがもうひとつだった。
S2000も良いな~エンジンとミッションがとっても自分に合う。しかーし スーパーカーぽいデザインはS660に負けている気がしないでもない。価格もヘビー
出来れば右ハンドルが理想、ウィンカーが左は我慢します。
燃費は休日だけ楽しめれば良いので昔ながらのNAでMTが良い。
そんな訳で今日はミニを探しに千葉まで行ってみた。S(ターボ)ではなくNAでちょっとパワーあれば良い。するとR53 56といったク-パー
動画のようにドリフトアングルのミニクーパーは心に響くのであった。
到着
手前はミラジーノですね。偽クーパー持ってます (笑)
BMW製ミニもUK製では無いので微妙であるのですが名前のブランドが生きているそれだけでも良し。
見事復活させたデザイナーは素晴らしいと思うのであった。
スピードメーターは真ん中にあり大事なのはタコメーターなのだという主張。
今日もそんな事を想いながらお湯割りを飲むのであった。
Posted at 2023/05/19 14:38:44 | |
トラックバック(0) | 日記