• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつびんのブログ一覧

2023年11月11日 イイね!

聖地巡礼

聖地巡礼今日は時間が出来たのでクルマで1時間かけてカツ丼を食べに行ってきました。



道の駅に着くとSSAWSさんがスマートK?で待ってくれてました。



移動します。

噂のデカ盛りの弓田食堂さん

羊さんがすでに予約してくれてました。11時開店で11時半に着いたのですが満席です。



とりあえずカツ丼三人前



デカ 確かにすごいボリュームです。青海苔と玉ねぎ沢山でめずらしいカツ丼です。

食べ始めますが減りません。

どうにか肉は完食しましたが米と衣は諦めました。

連れの二人もフードパックを注文(笑)

少し休憩

懲りずにデザートを買いに香取神宮に向かいます。



参拝もしてきました。
歴史ある由緒正しい神社だそうです。

この神、得意技は勝運・交通・災難除けだそうです。詳しくは世田谷茨城様に聞いてください(無料です)







七五三の家族連れも



これが目当てのデザート わらび餅



美味しいですね。

食感も良かったですが特にきな粉の香りが良かったです。

そして以前から行きたかった聖地に



今の仲間(グループ)との出会いはこの自販機ドライブインが起源だそうです。

自分がヘルニアから回復してやっと出向こうとしたときに世界はコロナ禍になり自粛ムード

そしてこの丸昇の集まりも変更になり今の場所になったのです。

そのメッカでもある丸昇に初来店です。ドッキン ドッキン



中には幻の唐揚げ弁当の自販機そしてゲームコーナーではメビウスが現役で稼働してました。

あんこのサンドイッチがおいしいとのこと、しかしデカ盛りカツ丼を食べた後で無理でした。

ここでの歴史を教わり感無量でした。

そしてコーヒー飲みに移動します。








今日の集合車両はSSAWSさんのスマートKと羊さんのゴルフ5GTI です。わたしはS660

スマートKを買い足したのは雨にやられない為だそうです。?
もう1台のスマートロードスター屋根ついていたと思うのですが、、

ゴルフ5は半年で二回目の出動だそうです。デカイホイールが入っていてちょっと恐い感じの仕上がりです。目的はリクライニングだそうです。ドイツ車はダイヤルで面倒ですね。


カナディアンハウスの喫茶に移動。この仲間のおかげで茨城県のカナディアンハウスずいぶん詳しくなりました。



入店しコーヒー3つ注文。グラタン頼む方もいました。

しばし、雑談して終了です。



夕日がキレイでした。


Posted at 2023/11/11 22:51:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

    1 234
56 78910 11
1213 1415161718
19202122232425
262728 2930  

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation