• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつびんのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

蕎麦打ち113回目

ミラジーノとミニクーパー
全く関係ないのに親戚感がある。

それはだなジーノがパクリだからだ。



蕎麦打ちの水回しの新兵器を購入してみた。

穴に水をいれて蕎麦粉の上をくるくる回すと勝手に練った状態になるとか、



機械と手作りの中間の調理器具です。



どこまでが手作りで手作りではないのか?

味が変わらなければ何でもいいんじゃね?と思う。

手打ち蕎麦協会にこんな事言ったら破門だね。日本てこういう文化が多い。

私の本音は蕎麦はほぼ蕎麦粉で決まる。あとは何百何千と誰でも毎日手打ちしていたらそれなりのレベルになると思う。機械で打っても手打ちで打っても味の違いを見分けるのは一般人は無理だと思う。手で水回していても今回購入した緑色の攪拌機でやっても味変わるとは到底思えないのだ。

私も2年しているがよくわからないのだ。

だから「ここの蕎麦は手打ちで旨いよね。」というのは「ここの蕎麦粉は旨いよね」なんだと思う。

あ 言っちゃった。





私の蕎麦は伸ばし板が短いので長くは打てません。

話は飛んで暇な時間が増えたのでバスフィッシングをはじめようと思い、中古の釣具やさんで適当に見繕って貰った。

予算1万円 アブのリールが4千円前後で買えるなんてなんて時代だ。



とりあえずいつものように飛行機を見に行った。




今日はT4練習機ばかり。




いよ



昔は中禅寺湖や池で友達の付き合いでニジマスやらやったことがある。
個人的にはブラックバスをミミズのワームで釣るよりニジマスをスプーンで釣る方が簡単な気がするのだけどどうなんだろう?

90分位頑張ってワームも5本くらい無くなった。

当りはあるけどフッキングが出来ないしやり方もわかりません。

やはり習った方が早いと思うのでバスプロに相談しようと思う。




みのり食堂に移動、ここは最高に美味しいしボリュームも満点です。ランチはふたつのおかずで900円の定食が食べれるが残すのが嫌なので今日は1品のおかずにした。



それでもデザートが付いて700円です。ありえないわ~



ボイルイカと招きねこでフィニッシュ。
Posted at 2025/09/11 22:37:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910 111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation