• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつびんのブログ一覧

2024年09月08日 イイね!

大黒PAと燃費チェック

 横須賀に用事があり高速道路を長距離走る理由が出来てS660で出発することに、今までならゴルフ6だけど高速代も安いしハードトップも付いていて静かだと思うので。

今度のS660燃費走行しても今までより2キロ位悪い。(それでも17キロは走ります)

今までは燃費走行すると20km近く走っていたので不満いや不安でした。プラグはハイオク仕様とかに変更しているのか?

心配だったのでDラーにて前日にプラグの清掃と点検依頼しました。脱着&清掃料金5500円なり

整備が終わってメカニックが言ったことは「プラグが距離に対しては汚れてました。エンジン回してますか?」

私「回してますよ。乗れば必ず7000回転近くまで回します。」

そっか、前のオーナーが回していなかった可能性が大だなと推測。

のんびり派だったのでしょうか。

(余談ですが推測 憶測 妄想 創造 予想 の使い方難しい・・・)

メカ「プラグ清掃しエンジン側も磨いておきました。」と言っていたような?

で日曜当日の朝、出発進行

そして1時間少し走ります。

途中休憩

みん友さんの投稿で良く見る大黒PAです。



関東人なのでもちろん行ったことは何度もありますが日曜に行った事はなく日曜大黒ははじめてだったのです。

朝焼けの大黒


意外と感動は無く高価な車が多いという印象。ここはハコスカが多いですね。

ハコスカと言えば昭和のスポーツカー?スポーティーカー?は近所の兄ちゃんが持っていてその友達が来ると華やかになったりするのが好きでした。特にGTO サバンナGT S30Z 好きでした。240Zはまるでウルトラマンの顔でした。

またスーパーカーを見るためには国道17号や東名高速の料金所の近くまで行って一日中待っていた。BMW2002や911は多かったけどフェラーリやランボルギーニは珍しかったですね。またスーパーカーイベントに観に行っても人だかりでまともに見れず写真も上手に撮れなかった。そういう事が重なり観れたときはワクワクしたのかもしれません。

昨今は情報も多くゲップ気味で感動が無くなりました。今の子供たちはどうなんだろう。たまに中学生を乗せて走っていると180だハチロクだとか叫んでいて不思議な感覚になります。 

話戻り大黒に来るクルマは車高が低い国産車は車高調を入れている人がとっても多い。皆さん私の地域ではガリガリ擦ってしまうような高さです。高速を流して楽しむのでしょうね。

クルマの集まりって面白いですよね。ロケーションによって車種がガラッと変わる。今度は神宮外苑も行ってみたい。

また大黒は高級スポーツカーがとにかく多い。日本一高価なスポーツカーが集まる場所ですね。海外からの観光客も多いとか、でもツアー自体は許可が下りなくレンタカーで来たりタクシーで見に来るらしい。ドリフトの聖地も近所にあるとか。

そして大黒を出て30分で横須賀に到着、軍艦が並びミリタリーファンの私はたまりません。



横須賀のガソリンスタンドでここまでの燃費チェック



アベレージ21.3キロの表示が出てました。この表示はプラグ清掃前の時も含まれるので帰りの計測の為、満タンにします。満タンで20ℓ入りました可愛い。
改善されているのは間違いないです。でも高速だから当たり前かなとも思います。

用事も済み帰宅です。せっかく横須賀来たのだからスカジャンも見たかったし三笠公園も行きたかったし横須賀海軍カレーも食べたかったですがうしろ髪引かれます。

ではトリップメーターも「0」にし高速道路に入りまっしゅ。

途中再度大黒PAへ向かいます。



相変わらずごった返している。朝と違ってとっても暑いです。
炎天下の下でも皆さん話し合いが盛んです(笑) ただ空ぶかしや急加速の人は居なく平和な雰囲気でした。

PAではなくクルマ好きが集まれる場所はお台場に作れないのかな?アニメだけじゃなくJDMも立派な観光資源だと思います。



ローソンで昼食を



ミニカーが売っている。大黒PA 外国人のお土産にちょうど良いか?



コンビニの冷たいうどんをトイレの前で食事はこれが定番スタイルか?昔は牛丼を食べた記憶がある。冬は肉まんあんまん?

では茨城に向かい走ります。



走り初めて74キロ地点、ふと燃費メーター見るとすごいAVG 25.6km/lを表示している。

S660乗って5年ですが25k越えを初めて見た❗



またしばらくして見ると更に伸びていて26km/lを出している。
6速平均速度85キロ位がAVGの数値の伸びがよい。

湾岸高速を80キロ前後なのでチンタラ走りです。AVG表示見ていると病みつきになる。燃費を楽しめるスポーツカーは世界で唯一かも。



また100キロメートル地点ではなんと27.2km/lだ!
ガソリン残量も100キロ走っているのに1目盛りも減ってない。

凄い事になっているハイブリッド車になったのか、ここまで3リットルちょっとしか使ってない。ガソリン代は500円位か 

S660乗りの人で燃費悪い人は是非プラグの清掃?交換を勧めます。

その後、AVG27.2km/lを超えることはありませんでした。それにしても驚いた。

やっぱりS660は通勤車としてもコスパ最強だ。

S660通勤車のススメ(笑) また言ってるし
Posted at 2024/09/10 07:37:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月07日 イイね!

お食事 田舎 再訪

平日暇だと遊ぶ人が居ないのであった。500円ランチの田舎へ



11時半に到着 一番のり



またラーメン+ミニカツ丼を頼んでしまった。



量は多くは無いので食べる人は大盛が良いでしょう。

食べ終わる時は五席すべて満席でした。

旧道のフルーツライン(イニシャルDでS2000のおじさんが出てくる峠)を降りると

朝日里山学校(石岡)の文字が



暇なので覗いてみた。無料



明治に建てられた(現在の建物は昭和50年)との事ですが下駄箱入り口の柱が直されてしまっていて残念



蕎麦打ちや稲作などの体験が可能だとか、ツーリング仲間でこういうのも楽しいかも?





ファンキーモンキーベイビーズのありがとう♪のロケ地でもある。



夜はみん友さんがTVに出演
とっても楽しく盛り上がれました。








Posted at 2024/09/08 19:41:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月02日 イイね!

デカ盛りのお店?

昨日も成田空港は大渋滞でした。

霞ヶ浦の上空には6機、太平洋から入ってきて霞ヶ浦の上空で左に旋回して着陸します。



で今日は時間が出来たので茨城空港へ



お昼前だったので飛ばないかなと思ったらすごい爆音



F2戦闘機が4機離陸でした。30分位見てランチタイムとします。



行方市にある、みのり食堂&旅館です。夜はスナックになるのでしょうか。


Google4.3 ここの評判がすこぶる良い。興味ある人はグーグルのクチコミ見てください。皆さん凄い事になっています。



旅館なので当然部屋があります。


もつ煮が溢れんばかり


ローストポークが溢れんばかり


2つも食べたのかって???

実は上の写真は半分に切ってあります。

写真を合わせるとこうなります。



配膳された瞬間ヤバイと思いました。

おかずだけでも食べきらないといけませんフードロスになってしまいます。ゴハン減らしておいて良かった。

全て税込み950円です。ちなみにおかず3品盛り1300円も1品盛り700円もあります。知っていたら1品で良かったかも。

いや~ヤバかった。デカ盛りの食堂とは知らなかった。
味もとても美味しい。お母さんの味です。是非オススメ

なめがた御膳というメニューで黒板から二品頼むというもの。


カレーライスともつ煮とか食べている人もいて凄いことになってました。

お腹が破裂しそうだったので大竹海岸まで走らせました。



洗車しておしまい。

週末はまた仕事で大忙しです。
Posted at 2024/09/02 22:33:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月31日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】 みんカラを知ったのは今から15年前?Car Viewこの会社良いサービスしているな株でも買おうかなと株価を見ていました(笑)そして趣味のクルマ購入したら登録しようと思ってました。まだスマホが普及する前の事ですね。

それから10年後、登録したのは仕事で嫌な事が多くストレスが溜まり鬱寸前で「これではマズイ」と妻に説明をしホンダS660を購入した頃です。そこから更に悪い出来事発生、クルマを買ってまもなくヘルニアで入院してしまい手術になりそこからリハビリ、数ケ月後再びS660に乗れるようになりイベントやクルマ好きの集まりに参加しできるようになったのです。

それから5年経ちおかげで沢山のお友達が出来多くのストレスから解放され、それはそれは感謝しか無いです。友達を探すのが難しい 使い方が謎とか おじさんには使い方が難しすぎるなど色々ありますがこれからも良いサービスをお願いします!

みんカラには大感謝!!
Posted at 2024/08/31 09:30:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月29日 イイね!

この焼きそば中毒性があります。

先週の動き

古河の手打ちラーメン藤屋、TVで放映されたので混んでてダメだと思ってましたがやっぱりこの通り。



あきらめて結城の街並みを楽しもうと移動、しかしクルマから降りるのは暑くて厳しいそんな訳で食事処を探しますがやっぱり結城ならここでしょう。

創業50年のくぼた食堂。三代目らしい。もつ煮入り焼きそばが美味しいというかメニューはそれしかない。



焼きそばは濃いめですがとにかくもつ煮が旨い。



調理場がお世辞でもキレイではないですが



この焼きそば中毒性があります。たまに無性に食べたくなる。さすが50年

そして今日

旧フルーツラインから朝日峠Pにゆっくり登ります。



アルピーヌA110 アルトワークス 86が来てました。

ベンチの横に助手席が

ここでシート交換したのか捨てられた ひどいな~





最近サボっていた手打ち蕎麦 もうすぐ100回記念だ~ 

もともとは立ち食い蕎麦の食べ比べから始まったのですが一年経ったら自分で打ってました。



そうそう

空を見ると飛行機が

台風の影響で雲が低いので低空で飛行機が沢山飛んでます。




アプリ フライトレーダー24(無料)を覗くと飛行機の着陸渋滞です。

成田空港近辺に行けば良かった。

災害から逃げるのは鳥も飛行機も一緒です。

この8月は出張と休日の仕事多く疲れがどっと出てましたが今日はジムで水泳とサウナでリラックス。

25mのプールはお客様は5名 贅沢

サウナ付きお風呂も6名しか居なかった。民間なら潰れるね。

この施設、市外者も利用出来てプール ジム サウナ付きで700円。市民税を無駄にしないように利用しなきゃ



休憩室は誰も居ない。

貸切り  疲れ取れるわ~



つくばでは有名なパン屋 クーロンヌでフランスパンを購入 個人的にはくるみパンやバゲットが好み。

無料のコーヒーとバゲットをちぎって外でランチタイム

ちょっとだけ夕方仕事して



フィニッシュは居酒屋有呼




久々にのんびりした休日でした。皆さん私と遊んでください。
Posted at 2024/08/29 23:42:21 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation