• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつびんのブログ一覧

2024年05月09日 イイね!

当選してました。

当選してました。今日もおもしろくないかもしれないブログでも書きたいと思います。

GWは仕事で新潟の燕市に行ってました。そこでちまたで有名な昭和のホテルへ

まず外見からして凄い。



そして今でも現役なのが凄い。



お泊り3300円、昭和の時代は幹線道路際で賑わっていたのでしょうね。



中は麻雀のゲームをしている人が4名くらいいました。
自分もせっかく行ったのでテトリスやってきました。

ちなみにインベーダーゲームはレインボーと名古屋打ちが出来ますので集中力次第で永遠に出来ると思います。ギャラクシアンやパックマンは苦手です。



日清カップヌードルの自販機って今でもメンテナンスしているって事ですよね。

隣は明星のカップリーナの販売機、中身はカップスターにも見える。



そんな訳でGWは仕事三昧で終了です。


話は進み、昨日 同居人が、ニュースを見ながらウチにもあると言っていた食パン。


小動物が混ざっているかもしれない、奥様は二枚食べてしまったけど元気です。



これが該当ナンバー



当選してました。


そして昨日はストレスが限界になり頭痛が続いていたのドライブ。


サツマイモが減ったので仕入れてきました300円なり


自分以外に人が居なかったです。東京だったら大変なことになると思う。


1年ぶりくらいであろうか?ラーメンショップ椿に寄ってみた。
茨城では力丸系と椿系があるように思う。元祖は椿なので本社系列ということなのか?まあいいや。


最近はこの手のラーメンはちょっとしょっぱいと思うようになってきた。
健康的になって来たとも言えるじじいになってきたとも言えると思う。





イチゴのシーズンが終わり近くなってきたので先日買ったイチゴをリピしに行きました。


ありました。




凄い価格でですね。規格以外のサイズが350円でB級が230円です。投げ売りですね。しかし、生産者は先日とは違っていて味もちょっと残念でした。
やはりエンジェルストロベリーが安定しています。(稀にハズレもある)


海を眺めながら「気持ちよく毎日生きていくのは本当に大変だ。」



1200円で髪をカット


帰り際、何回か通っているけど怖くて入れない

北浦温泉 [北浦荘] 炭酸水素塩泉 鉱泉湯。

グーグルのクチコミはなかなか良く長い間どうしてと不思議でした。

今日は思い切って行ってみた。勇気がいる。

古いけど中は片づいていてなかなか良い。入浴料420円



で、ジャボーン 入浴

気持ち良い~最高に気持ち良い 温度 香り お湯のなめらかさ

自分なりに日本中の温泉に入ってきたけど
所詮お風呂 たかをくくっていた。

疲れた自分には最高にはまってしまった。

浴槽は二つで大人が6名くらいと2名入れる浴槽で混んでいた。
洗い場も5名くらいの作りであった。



外は霞ヶ浦の横の北浦で景観も良い。



そしてレトロな体重計。




久しぶりにAE86型スプリンタートレノアペックスとお湯割りでフィニッシュでした。

暇な方 いや忙しい方も コメント歓迎です!
Posted at 2024/05/10 09:32:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

お上りさん

 昨日は上野で知人と飲み会があったので珍しくバスに乗って東京駅を目指します。バスに乗ったら充電をしようとタイプCケーブルを持って行ったのですが、



ACアダプターが必要で使えない。USBじゃないのか~
まだ60%位あるので節約すれば夜までもつでしょう。



時間があったので東京から上野に向かう途中に御徒町で下りてアメ横を歩きます。実はアメ横のすぐ脇のウェルカムモールが好きで上野に来ると必ず歩きます。外国のお菓子 アクセサリー 宝石 時計 カバンなど基本的に30年前と変わりませんね。

自分が14歳の頃、モデルガンなどのブームがあり少年ジャンプなどの背表紙にはタミヤ模型の新作やモデルガンの新作が載っていた。


写真は借りました。

また筋トレのブルーワーカーやスリングショットやエアガンタカトクSS9000やサンダーボルトの小さい広告も好きで毎日眺めてはどんなに威力があるのだろうなど妄想していた。今思うと少年期で早く大人になりたい。筋肉つけたい。背を伸ばしたい。女の子にモテたいという広告の餌食だったのがわかる。



写真は借りました。


当時モデルガンやナイフなどはこの近辺で沢山売られておりMGC CMC ハドソン ウェスタンアームズ そして軍用品の中田商店などのお店が集まっていた。

そんな事を考えながら歩いていると懐かしい金属のモデルガンを大量に発見!

ここはマルゴーというお店が以前にあった所らしい、現在はモデルガンアンクルというお店になっていた。高田馬場から移動してきたとか。

凄い数のモデルガンで足の踏み場が無い。店員さんもずっと立っているし。

店員さんに「懐かしいですね。このあたりは・・・・・」と話しかけたら「昔の話をしてもしょうがないですから」と塩辛いお返事、買いそうにないと思われたのか?それともこの汚いディスプレイには突っ込まれたくないというオーラか?

なんとも不思議なショップでした。

Googleの評価も最低で驚きました。


自分の写真(笑)


この景色だけは40年前と全く同じで嬉しい。
いまだ路上でカバンなどが激安で売っている。カレー屋さんもあった。


SNS友達がコロナ明けで数年ぶりに誘ってくれお店に行ってみたら焼き鳥屋さんだった。このところ毎日のように焼き鳥を食べている。泣

数時間飲んで喋って帰って来たのであった。

やはり上野は楽しい!浅草の雰囲気も好きだけど自分が遊んだ少年期の基礎はやはり上野だと思った。



翌日の今日は午前中仕事で午後から時間が出来たため山に登った。ゴールデンウィークの今日は大盛況でした。といっても大黒PAとは違いこちらは峠向きなクルマが多い。AE86や32GTRなど駐車場に入ってくると若者が「ハチロクだ」などと叫んでいる。



しばらく朝日峠でボーとしていると右足がかゆいので見てみるとトカゲが居た。しっぽはどうしたの?と聞きたくなったのであった。



更にボーとしていると見たことのあるS660。みどりイカさんとグレートヒロさんが合流。皆でS660の悪口を語って、いやいや良さを語ってしばし夕方を楽しみました。



今日はほのぼのとした1日でした。また明日も登るかも?

Posted at 2024/04/29 00:55:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月25日 イイね!

おっさんの学び

おっさんの学び私が住む街はサイエンスシティーと呼ばれ身近に何でも学べる施設が多い。

今日はエキスポセンターに行ってみた。


プラネタリウムを見て宇宙のスケールを知ることで自分の小ささを知りストレスを解消したいという狙いがある。

晴天の昼間から春の夜空を眺める事が出来た。

冬の大三角形は太陽に続きすぐに落ちていってしまうとか。

素朴な疑問、プラネタリウムには星座が出てくるのですがなぜ星の位置にギリシャ神話が必要だったのか?

きっと5000年前の人々は子供に大人になる教育として季節や時間と自分の位置を教えるのに使ったのではないかと思う。

詳しい人に是非お話を聞きたいものです




エキスポ85の展示品



元素も学んできた。


自分の身体の元素の割合


クイズに正解したためニホニウムのバッチを貰った。どうしよう。


この地域の街中華の王様 大成軒


ラーメン450円


盛り付け 味 価格 完成度がハンパない。これぞ中華蕎麦、最後はここに行き着く

ウェルネスパークでストレッチと筋トレしてサウナに入ってリラクゼーション。


夜は串さし


けむらん亭で辛味噌焼き鳥



1/24 タミヤ930ターボのクリヤーが上手に塗れたので製作に入ります。

フィニッシュ


Posted at 2024/04/25 22:01:37 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年04月18日 イイね!

成田めぐり♪

成田めぐり♪連投稿失礼します。

朝起きるとボーとして何をするか考えます。
何もしないで終わるのは避けたい。

中古車でも見に行くか? 美味しい店探すか?ジム行って鍛えるか?お風呂に入りにいくか?イチゴか? なやむ・・

やっぱり飛行機の気分、さすがに茨城空港も飽きてきたので横田基地を考えましたが戦闘機などが来ていないので成田空港へ



岬めぐりを聴きながら成田空港めぐりにします。

まずはさくらの山へ





スマホ&望遠レンズ

コロナの時は寂しかった空港は今は大盛況、良かった良かった。

朝食べていないのでGoogleで食堂を探します。



さくらの山近くの評価の高い米倉(よなぐら)食堂へ。

平日11:40なのに超満員で諦めます。自分はひとりで並ぶのは10分が限界です。

9秒カレーも行ってみたい。


成田の滑走路、今日は北に向かって離陸&着陸です。しかも曇りなので低空飛行で入ってくるはず。

東峰(とうほう)神社に行かない理由はない。



4年前は警備が厳しかった東峰神社は今は完全に観光地化しています。



flightradar24(無料)アプリで飛行機の侵入が見え見えで楽し

3分位おきに飛行機が着陸します。山手線状態。

ゴォーーー 凄い音



タイヤ落ちませんように、、、

成田は空港の敷地内(正確には買収出来なかった場所)に神社とペンションがある。



木の根ペンションにも泊まってみたい 1泊1000円 4年位前は宿泊受け付けていただ今は宿泊出来ないそう。
興味ある人はコチラの記事

お腹が空いてきたので評価の高い豊美食堂へ来ました。だけどなんとなく隣のHotto Mottoへ引き寄せられ お弁当に





のり弁購入390円


それ持って五分くらいのひこうきの丘へ向かいます。


誰も居ないベンチ   ひとりのんびり

いただきま~す。


〈手順〉
 
 醤油をちくわと白身と隙間から海苔へ

 まずは白身フライをガブリ 

 海苔をひきちぎりゴハンを一口

 その後、舌を味変、きんぴらゴボウを6本くらい

 つぎに竹輪ひとくち

 海苔のゴハン

 味変の昆布

 お茶を飲みそれを繰り返す。

 これだよ これ!

 味噌汁も買えば良かった。

 最高でございます。

 皆さんも食べたくなったでしょう。

日本人公園ランチの醍醐味 ピクニックタイプもイイネ!



夕方から少し仕事して

けむらん亭でイカ焼いてフィニッシュ





明日も仕事頑張ろう!

Posted at 2024/04/18 22:43:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月17日 イイね!

割り切り度 100%

5年乗ってレビューを書きませんか?としつこいので書きます(笑)。

デザインが最高それが90%!コーナーも素晴らしいがそれは10%。クルマ知らない年配の人にもホンダのスポーツカーって指差される。春秋の空いている道をオープンにして、80’夏メロ♪ながして走るのは気持ち良いです。高速道路は遅くそしてやかましく疲れます。ツーリングの帰りの高速では耳栓をしています。最後にもう一度デザイン90%の軽スーパーカー。デザインと運転好きには一度は所有してもらいたい。嫌ならすぐ売れば良いと思っちゃう。
Posted at 2024/04/17 10:32:45 | コメント(2) | クルマレビュー

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation