• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みつびんのブログ一覧

2023年03月28日 イイね!

食べて うんこして 寝る 

ずっと雨で桜を楽しめませんでしたが、ようやく雨が上がり出動

雲が邪魔ですがやっぱ北条大池は良いですね~






北条大池から15分くらいのJA がしている そば処 まほら庵 へ向かいます。ツーリングで集まるファミマ土浦大志戸店の近くでもあります。
ここは味も良いけど価格が馬鹿安いのです。エッヘン新治産常陸秋そばブランド使用です。






天ざるが1080円って奇跡

お腹いっぱいになった所でもうひとつの桜観光名所 福岡堰へ


公園の駐車場は混んでいるので桜橋横に停めるのがツー


河川敷の桜と菜の花は素敵❗


垂れ桜もキレイでゴザイマス。


やきそば あきた も寄りたかったのですが時間切れ 





仕事が終わると見たことのある爆音インプレッサが



COCO'Sに移動

今までの課題を処理

人生は自分探しの旅 ゲーテ など崇高な話を楽しんで

でも結局ヒトは、食べて うんこして 寝る という結論に至り、いや話を持っていき お し ま い。




Posted at 2023/03/28 23:07:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月13日 イイね!

みつびんも早めにドロン

 先週木曜日の事、埼玉の誇る桜の名所と言えば権現堂公園、久喜に用事があり寄ってみました。

もうすぐソメイヨシノ1000本が開花するとの事でゴザイマス。



河津桜と菜の花のコラボがお見事でした。




で昨日日曜日は午前中時間があるので8時に早起きして蕎麦ツーリングにドタ参しました。


二代目ロータスヨーロッパ




休憩場所の物産センター山桜に向けて出発進行 ロータス ケータハム?バーキン? ポルシェ プジョー BMW そして私のちっちゃいホンダ 外車が多いです。


約30分走って物産センター山桜ではRAさんと合流 まるでツインリンクもてぎのペースカーのようです。


とてもキレイなPEUGEOT106 レアですね。グリルが205風でした。






ドアがありません。フロントガラスもほぼない。そのかわり助手席にはヘルメットがある(笑) 羊さんのロータス 2-11

後ろに写っているのが今回のツーリングメンバーのクルマ達 ロータスが約半分でしょうか?


山桜に寄っていたアルファロメオのジュニアZです。キレイな個体でした。


体力と時間が無いので私はここで帰路に向かいます。

時間が少しあったので朝日峠駐車場


みなさん美味しいと言われるファミリーマート大志戸店近くの「あかね」さんへ 




ニ八 これは美味しい!! 

天婦羅控えているので大盛です。 

プレハブ風の建物から想像出来ないおいしい蕎麦です。営業は金土日祝日というスタイル

混んでいるのが分かります。

蕎麦を自宅で打ってみようと思います。

最後に

ようやく待ちに待った73カレラが納車されました。

なんて美しいクルマなんだ。うっとり



エブロ 1/24
Posted at 2023/03/13 10:21:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年03月11日 イイね!

オシャレなサンダル

全体的によくまとまっていて価格から考えると非の打ちどころはないかもしれません。20年前のダイハツのセンス 技術は素晴らしいですね。最近は二代目ジーノのL650よりよく見るようになりました。価格も上がり気味ですね。
Posted at 2023/03/11 10:48:37 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年02月23日 イイね!

偕楽園 四分咲き

偕楽園 四分咲き 昨日、私と同居している女性二人が「明日、偕楽園に行こう」と言ってきました。

先々週、偕楽園のすぐ近くに行ったのですが夜で疲れていた為、中には入らず帰ってきたのです。

もう一人の自分がよほど偕楽園に行かせたいのでしょう。

茨城県に20年以上住んでいるのに初めての偕楽園、土浦の快楽園には昔行った事あります。礼

少し調べると9代藩主、徳川斉昭の作品だとのことです。ちなみに2代目は徳川光圀です。

そこは学びとそして余暇を民と楽しむ場という目的だったそうです。






いやーしかし贅沢ですね~








ピンクの梅 キレイです。でも全体は四分咲きかな?



しかし、これだけの梅初めて見ました。江戸時代にはどれくらい植えてあったのでしょうか?

梅大使発見 和に着物似合います。

偕楽園を見て茨城県民が誇りにしている事を初めて知ったのでありました。
移民なので許してください。梅も好きになりました。

時間が無く常磐神社に行けなく残念でした。光圀が1657年から書きはじめ完成まで250年掛かったとされる大日本史も見てみたかったです。


偕楽園を二時間くらい散歩して大洗の食堂へ 那珂湊おさかな市場も考えましたが休日は駐車場がいっぱいになりやすくこの日は大洗地域へ


かあちゃんの店へ 大行列でした。


お刺身定食 切り身が巨大でした。1800円




色紙も沢山、つくばのみつびん様が参上したのにサイン求められなかったで不服です。


浜焼も少し食べました。


運転手は走ります。大竹海外は晴れると水平線がキレイに見えて最高です。


お客様が深作農園に向かえ、というので走らせました。イチゴのソフトクリームが最高でした。



なんと二ヶ月ぶりに復活です。

なんと言ってもこれが チョー チョー サイコー です。

今の私には余暇が大切なのです。(笑)
Posted at 2023/02/24 11:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月16日 イイね!

北海道 雪上トレーニング

 むかーし むかーし、山でチンタラ走っていた頃、誰かが言っていた。

ラリー ダートトライアルそしてカートをやっているヤツは峠で速いよって、

そして数十年が経ちました。

今さらですが、残り少ない自らの運転技術を上達する良い方法はないのか?

そんな時、YouTubeで見た「雪上カート」

やってみたい。きっと少しは上手くなるかもしれない。


雪面 アイスバーン しかもカートなので反応が敏感、上達効率はきっと良いはず

あっ



ねばーる君の

いばらき乗らねば~キャンペーンの広告が目に入った。3月16日迄 (@@)/


茨城→千歳 見ると



片道5970円だ~ これは大変!!

雪上カートは日本で唯一そこはどこ? ほっかいどう ちとせ?

もしかしたら新千歳空港近いかも

空港の隣じゃん!

送迎プランもあるではないか。外国人にも人気らしい。



17周出来て空港から送迎込みで5500円 

これは安い。

タクシーだとカート場まで往復6000円前後掛かります。

そんなわけで一緒に行く人募集!

といっているうちに既に行ってきました。

月曜に予約とって木曜日 朝7:30自宅出発



蝶々のリュックに荷物を込めて

茨城空港までS660で約60分で到着。

このところ毎週来ていますね。

おっと◯◯チもようした。

茨城空港やるね、盗難防止トイレットペーパー? 記念に欲しくなるかも?



んっ お気をつけていってらっしゃい。

命は預けた。気を付けて欲しいのはパイロットと航空会社だ!

とツッコミたくなった。
 


沖縄も良いな~ でも今日は運転合宿だ。翔べ




AM11時には北海道に着いてしまった。

一面雪景色 気温 2度 晴れ❗



送迎車で10分で新千歳モーターランドに到着




レース用グローブではなくスキー手袋 Amazonで送料込み1200円



「先輩、先行で行きますよ。」



最初の17周を走った後48周追加 (笑)


結局全部で65周もしました。
スピンも何回もしたしカートを何度も押したので腕がクタクタ。

スタッフが撮ってくれた動画、1コーナーの入口の凸凹が凄かった。雪で前が見えなくなる。コンタクト&フルフェイスにすれば良かった。

遅く見えますがストレートは全開くれてます。直線でのブレーキはあまり効いている感じがしません。コーナーではサイドブレーキのような役割でズルッといく感じです。なので基本ブレーキングドリフトです。



タイムも出てましたが内緒と言うことで(笑)

17:40にスカイマーク新千歳→茨城があるので日帰りで帰れますね。

でも空港に温泉が付いていたので朝帰ることにしました。

日帰り北海道カートツーリング出来ちゃう。17周なら全部コミコミで17500円だ~

うなぎツーリングの金額+1万円でドラテクも向上し、飛行機にも乗れてコスパとっても良いではないか。(冬季限定12~2月)

スタッフさんに聞くとD1レーサー◯◯氏やラリーストもお忍びで来ているとかです。

そんな訳で来年も必ず行くと誓ったのであった。ツーリング企画します。

当然夕飯は空港で


海鮮ごちゃ混ぜ1780円


新千歳空港温泉

極楽 極楽 こちらは宿泊混みで3500円でした。



おやすみなさい。




そしておはようございます。
朝風呂も入りお目目パッチリです。



朝食も当然海鮮


帰りの飛行機 シートはRECARO


ポケモンジェット



いつも登っていて今日は九条の丘を滑走路から







ただいま~ am10時半 レカロシートからS660純正シート 負けてる。

腰の押しが弱い (笑)

<総括>

数時間で別世界に、コスパ最強、しかもドラテクも身に付く。

夜遊びしたい人はススキノも行ける。

必ず来年も来ると誓ったのであった。
Posted at 2023/02/17 13:21:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「朝日峠PAはゴールデンウィークなのにガラガラでちょっと寂しい感じ」
何シテル?   05/03 11:45
茨城のみつびんです。好きな時に好きな場所へいける夢の乗り物である自動車が大好きです。いつかは911と思いながらも現在はS660に乗っています。年齢にかかわらず沢...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換&デッドニング【5/7】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/19 23:06:36
[ミニ MINI] R50 MINI初期型のオーディオ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:07:55
[ミニ MINI] 純正オーディオ取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/17 08:03:29

愛車一覧

ホンダ S660 ご機嫌なスニーカーⅡ (ホンダ S660)
アルファからモデューロXに乗り換えました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 欲張らない美学さん (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
ゴルフ6、ドイツ車は初めてでとてもワクワクしています。重厚でとても安心感がありますね。し ...
ミニ MINI カワイイけど手ごわい (ミニ MINI)
昔から好きだったミニクーパーを購入しました。
ダイハツ ミラジーノ オシャレなサンダル号 (ダイハツ ミラジーノ)
娘の通学用のトッポBJが壊れたので、安い 楽しい カワイイ 燃費良い 車を探していたらl ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation