• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yasukaruの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2020年7月26日

アース

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
エンジン交換してからダイナモ付近とエレキボックス付近の2箇所で様子見から休み中の学習合間にアース増やして様子見、乗せ換えでアース線外してたので以前と取り回しを変えて、左右インマニ付け根、エキマニ、タービン、スロットル、インタークーラーが以前と同じく必ずバッテリーマイナス~とりたい場所~ボディーと電気が流れるイメージで。
しかし良く解らないのが、アースなのか?レガさんの勉強が捗ったのか?それともセッティングの恩恵なのか?やはり独りで遊んでると規準が解らない?
2
インタークーラーとタービン廻りの取り回し。中古量販店の配線はすぐに変色したけどホームセンター配線は意外と行ける。固定出来れば良いのでタイラップ固定。ただ脱着都度切らないと?何か固定方法考えないと。
3
やろうと思ってやってなかったとこ、その①ラジエター。
4
やろうと思ってやってなかったとこ、その②。ショックロッド部でリヤは暫定的に細い線でアースとってみたけど、これは噂通り効くかも、前後減衰10戻しの範囲で昨日100km程ドライブしたけど収まり良くストローク感が有る!なので、ハブユニットとナックルにアースしてみたいな。
5
一日ドライブしてテールが綺麗‼うれしい。フィーリングもなかなかでD型ATのポテンシャルなのか?乗ってたGC8よりも恐い加速する!低負荷アクセル開度で5000回転位迄回すとそこからレブの7500回転迄Vテックみたい?甲高い音しながらイッキに吹ける!なので1速でふんわりアクセルすると過給域でないのにDC2Rみたいな加速する、B面のバルタイヤバイ?
リヤバンパーは以前のセッティング不足やタービンオイル消費などで、煤けて。
6
帰りにホームセンター寄ったのでアイテム購入、スチールクリップで配線固定、脱着も簡単。銅線はインテークダクトにグルグル巻きしてアースしてみたらなんか変わるかな?テストですね。
7
ホームセンターでラッピングフィルムも一緒に買ったので包丁メンテ、おみやげのパンをしゅるしゅるキレて楽しい‼

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

O2センサーP0140の原因解明に向けて(解決か??)

難易度:

バックランプLED化

難易度:

AUTO PRODUCE A3 アイスヒューズ

難易度:

PIVOT ENGINE STARTER SWITCH の移設

難易度: ★★

キーリング LEDイルミ 球切れ交換

難易度:

エアフロ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

20代の頃、峠からダートトライアル競技へ移行して同時期にサーキットでも遊んでました、しばらく休んでましたが少しずつですが、私なりの少し変わったカーライフを紹介し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Monotaro カップ型オイルフィルターレンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/09 12:54:18
4駆一筋さんのスバル XV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 22:44:49
アルミテープチューニング vol.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/05 14:56:16

愛車一覧

その他 その他 四駆ラジコン (その他 その他)
ジャンク集めてニヤニヤしてる!壊れてるとこ工夫して改良改悪。
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
四代目レガさんの初期型は排気ガスも排気音も規制前、この条件でINEX可変カム機構付きEJ ...
その他 その他 ミニ(二駆の集まり) (その他 その他)
ジャンク品だったけど普通に動いた。ミニなんだけど後輪駆動に改造して有る?イメトレの練習と ...
韓国その他 その他 韓国その他 その他
増車申請済み
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation