• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月21日

BDドライブ購入!

BDドライブ購入! 5月末に購入したノートPC(MouseComputer i1110)ですが、一番安価なベースモデルを買いました
当然のことながら搭載メモリが少ないとか光学ドライブがDVDだったりとかなんですが、コレらは後からどうにでもなっちゃうんですね~(保障の問題とかはありますがぁ(^^ゞ)

という訳で、まずは光学ドライブをBDドライブに換装してみました

最近のノートPC用スリムBDドライブは実質PanasonicとPioneerの2社だけの状態です
ずいぶん前にNEC(SonyNEC Optiarc)が生産中止になり、さらに最近 東芝サムスンが生産中止?、ということで流通在庫はあるとはいえ普通に購入できるのは上記2社だけなんですね
新聞報道されてましたが Pioneer もAV機器から撤退!とのことでそのうち無くなるのかもしれない・・・(-_-;)

ノートPC換装用のスリムドライブ(裸ドライブ)は秋葉原でもPanasonicが多いです
なかなかPioneerの製品は見つからないのと、所謂「リテール品」は高価なので(+_+)今回は「外付ドライブ」を分解して使うことにしました
当然ですが分解した時点でメーカー保障が無くなるので良い子はマネしないように! (^^ゞ

いろいろ調べて Logitec LBD-PMG6U3VRD がPioneerドライブ搭載率が高いということで購入しました
外付ドライブは中身のドライブが公開されていない場合が多いので、中身が欲しくて購入する場合は 「おみくじドライブ」 などと言われてたりします
今回は 当たり=Pioneer ハズレ=東芝サムスン ですが、中身は当たり=Pioneerでしたぁ !(^^)!



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/22 10:14:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Ninja250SL ninja250SL ナンバーボルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/312613/car/2308238/4281833/note.aspx
何シテル?   06/04 14:45
ディーゼル規制で某T社の1BOXから乗換えました 後輪駆動のワゴン車はコレだけだったんですね~ 前車はハイグレードとはいえ貨物車ベースだったので 本格的乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
345 678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
250cc最軽量! ほとんどの125ccよりも小さい車体で運動性重視のモデルです 久しぶ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼル規制で乗換えました・・・ 後輪駆動のワゴン車って、コレしかない んですね~ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation