
新コロきちゃうは梅雨で雨ふるは でなかなか手が付けられないninja250SLですが(たぶん)お亡くなりになってるバッテリーを交換すべくリチウムイオンバッテリーを購入しました
最近はお安い物も多々発売されてるので手が出しやすいですよね
本当にピンキリで、YTX9-BS互換品で\30000位するものから\9000位のまで多種多様な製品があります
なんとなく「ラベルが違うだけで物は同じだろ!」的なものもある?ので実際はそんなに種類なさそうではありますが・・・
とりあえず最安クラスの品物を購入!
電圧測ってみましたが初期電圧的には大丈夫みたいです
テスター測定値と電池本体の電圧表示は同じでしたが、自動車用アクセサリーのパネル取付用電圧計(USBソケット付き)は0.2Vほど高く表示されてます
まぁ、この手のものはそこそこ誤差が出るのでこんなもんかと・・・(^^ゞ
梅雨が明けたら交換しましょう !(^^)!
バッテリー交換するのはメインシート外すのでサイドカバーやらリヤカバーやら全部外さないといけない・・・
もう少し簡単にならないかなぁ
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2021/07/12 08:13:55