先週後輪Brgの玉押し部品が激摩耗してるのが発覚した自転車ですが、ハブ軸のネジが「両端部がBC3/8で中央部がBC7/8(11mm)?」という鬼畜な仕様でありましたぁ・・どうも「昔流行った」スタイルらしいです?なので、3/8の玉押しがBrg部のちょっと手前で止まっちゃいますよん(+_+)幸い3/8のハブ軸セットも注文してたのが前日に届いてたので軸ごと全部交換しちゃいましたぁ!完全に同仕様では無いのでダストカバーがスキマ大とか微妙に長さが違うとか有りますが、とりあえず組み付けて復活ですまぁ走る分には影響無い(と思う('Д'))のでしばらく使いましょうさてさて大丈夫かな?