• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としお1014のブログ一覧

2018年08月26日 イイね!

キンカン酒をビン詰め!

キンカン酒をビン詰め!5月に漬けた「冷凍キンカン」酒、3ヶ月経ったのでビン詰めしました
冷凍は「エキスが良く出る」とのことでしたが正直良く判りません・・・・・ (-.-)
漬けたキンカンの実は柔らかいので実を食べるには良いかと
冷凍して悪いことは無さそうなので、毎年夏ミカン酒と時期が重なるので冷凍して時期をズラすのはアリかと思われます
次回も冷凍して作りましょう !(^^)!
Posted at 2018/08/27 07:41:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月25日 イイね!

小川町で鶏つけ麺!

小川町で鶏つけ麺!猛暑復活!でも秋葉原ぁ (;O;)
今週も激暑いですがいつものように出動です
今回も秋葉原~神保町方面を巡回してきました
お昼は小川町交差点近くの「鶏ラーメン TOKU」さんへ突撃です
こちらは「鶏」のラーメンで有名らしいです?
毎回同じでつけ麺を注文、塩味と醤油味がありますが今回は塩味で行きます
で、お味ですが「とても美味しい」です !(^^)!
やはり「鶏」は麺類との相性は抜群ですなぁ
お勧めできますよん ♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

※前回購入の「獺祭 島耕作」秋葉原ではたくさん売ってました♪
 やはり店舗注文分が1回では配送しきれず分割で納入されるそうです
 お店によってはまだまだ在庫多数(今後も入荷)のところもありそうですね~ !(^^)!

※プレミア価格で購入すると「被災地支援」では無くて「転売屋さん支援」になってしまうので
 ご注意です
 店舗からの注文でメーカーさん完売=支援金額確定です
 販売店の売り上げで被災地支援する訳ではありませんぞぉぉ (;O;)
 
Posted at 2018/08/27 07:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月19日 イイね!

復興支援、もう1本!

復興支援、もう1本!先週発売日に購入した「獺祭 島耕作」ですが、土曜日にまだ残ってました
なので比較用にもう1本買ってみました
購入時期もお店も違うので別ロットと思われますが前回のものと明らかに味が違います?
前回のは「ガッツリ系」で生原酒的な味でしたが、今回購入のものは「サラッっとスッキリ系」、本来の獺祭とほぼ同じ感じでした
同じ種類の停電による発酵違いなのか、そもそも種類が違う(獺祭ガチャ)のか、までわかりませんが味が違うのは確かでした
これは洪水被災品ですが、正規品で同じラベルで味違いというのもアリかもしれない?!(^^)!
まま、楽しめましたよん
前回購入時に「中の人」にいろいろ話を聞いたんですが、今回の洪水被害は保険が掛かってるので本来会社(旭酒造)的には被災したお酒を廃棄処分にして保険金をもらってお酒を再製作すると金銭的損害はほとんど無いんだって!(;O;)
ですが、貴重な「山田錦(酒米)」を捨てちゃうことになるのでかなり悩んで、最終的に漫画家氏との関係もあって損害承知で島耕作ブランドでの販売に至ったんだと
保険金入らない&正規品より大幅値引き&復興支援金寄付なのでかなり損金ですわな
こういう話はTVのニュースとかに出ませんが(大人の事情で出さない?)なかなか良い話かと !(^^)!
やはりちゃんとした会社は違いますなぁ
今回も美味しくいただきました (^^)/




Posted at 2018/08/20 07:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月18日 イイね!

駿河台下でつけ麺! ちょっとズルいかも?

駿河台下でつけ麺! ちょっとズルいかも?毎週お馴染み秋葉原ぁぁ!
の前に、今週は駿河台下~神保町にて書籍を物色してから秋葉原入りでした
マイコンのプログラム@C言語の参考書を見てきましたよん
本関係はAMAZON様が本筋だったりしますが、内容とかわかってる場合は通販で良いと思いますが参考書系は中身が自分に合ってるかどうか?を確認してからでないとせっかく買っても役に立たなかったりします・・・・・(-.-)
今回もAMAZONで目星を付けた参考書を確認してきたのですが、欲しい情報が少なくて要らんことがたくさん記載されてました (;O;)
再度調査検討しましょう
で、お昼は駿河台下=靖国通り沿いの「一力堂」さんにてつけ麺です
以前から通りかかって気にしてたのですが、なかなか寄れませんでした
さてお味は・・
まぁ、普通に美味しいです
良くあるトンコツ魚介系ですな
価格もそんなに高くないのですが、麺丼の下部にスノコが敷いてあるので見た目よりも少ないです
これはちょっとズルいよなぁ・・・<`ヘ´>
最初みてオッ♪となって食べていくとエッ?てなりますがぁ
物的には普通に美味しいのでまぁ良いかぁ
ごちそうさまでした
Posted at 2018/08/20 07:31:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年08月11日 イイね!

銀座で行列つけ麺! 普通に美味しいですぅ

銀座で行列つけ麺! 普通に美味しいですぅ今週も秋葉原ぁ!
の前に床屋さんとか寄ってきました
移動時間の関係でお昼は銀座周辺、以前より気になってた「朧月」さんの行列がまだ短かった(;O;)ので並んで食べてみましたよん
つけ麺が何種類かありますが、基本と思われる?濃厚つけ麺を注文です
で、お味は・・・・
まぁ、「普通に美味しい」です
なので、自分的には1時間とか並んで食べるほどではないかと・・・m(__)m
時間帯によって行列が短いとの情報もあるので時間を調整して行くか、近くに行った時に行列が短かったら食べてみる、とかで良いと思います
まま、ご馳走さまでした


Posted at 2018/08/14 07:50:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #Ninja250SL ninja250SL ナンバーボルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/312613/car/2308238/4281833/note.aspx
何シテル?   06/04 14:45
ディーゼル規制で某T社の1BOXから乗換えました 後輪駆動のワゴン車はコレだけだったんですね~ 前車はハイグレードとはいえ貨物車ベースだったので 本格的乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/8 >>

    123 4
56789 10 11
121314151617 18
192021222324 25
262728293031 

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
250cc最軽量! ほとんどの125ccよりも小さい車体で運動性重視のモデルです 久しぶ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼル規制で乗換えました・・・ 後輪駆動のワゴン車って、コレしかない んですね~ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation