• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としお1014の愛車 [日産 エルグランド]

整備手帳

作業日:2013年4月7日

テスター修理!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
E51、3ヶ月乗らなかったらバッテリーが上がっちゃいました・・・・

電圧測ろうとしたらテスターも動作しません?
電池交換してもダメなので開腹手術してみました

まずはネジをはずして分解です
2
やはり!
切替スイッチ部分の接点が焼損?してます・・・・・

ヤスリでゴシゴシしてキレイにしましょう
3
こんな感じにキレイになりました (^^)v
4
本体を組み立てて電源ON!

復活しました (^^)/

良かった良かったぁ

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

サイドブレーキ ワイヤー調整

難易度:

異音修理❔

難易度:

車載能力 サブロク(3”x6”) 1820x910が乗るのか? E51エルグラ ...

難易度:

カロッジオ シートカバー取付(とりあえずリア)

難易度:

運転席側スライドドアコンピューター交換

難易度: ★★

LEDリフレクター取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Ninja250SL ninja250SL ナンバーボルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/312613/car/2308238/4281833/note.aspx
何シテル?   06/04 14:45
ディーゼル規制で某T社の1BOXから乗換えました 後輪駆動のワゴン車はコレだけだったんですね~ 前車はハイグレードとはいえ貨物車ベースだったので 本格的乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
250cc最軽量! ほとんどの125ccよりも小さい車体で運動性重視のモデルです 久しぶ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼル規制で乗換えました・・・ 後輪駆動のワゴン車って、コレしかない んですね~ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation