• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としお1014の愛車 [カワサキ Ninja250SL]

整備手帳

作業日:2022年10月23日

自転車のシフトケーブルを交換した!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
通勤用に毎日活躍している自転車!
ギヤチェンジの時にブチっとケーブルが切れちゃいましたぁ
2
つーことで早速ケーブル交換をやっつけます
先ずは切れたケーブルを抜き取りますよん
3
買ってきたケーブルはコレ!
shimano純正シフトインナーケーブル¥175!
店員さん曰く「ママチャリの外装6段ならコレで充分!高価なSUSケーブルは要らんと思いますよ」だって
シレっと高価な品物売りつける店員も居なくは無い(;O;)のでなかなか良心的かと♪
ちなみに、ブレーキワイヤとはタイコの大きさとかワイヤー自体の太さとか違うので共用出来ないんですよね~
4
で、新品ケーブルを順番に通して
5
ケーブル端のタイコを所定の位置に収めて
6
アウターチューブを戻して
7
ディレーラー側のケーブルを位置決めしてから末端カバーをカシメて完了です
この後シフトポジションの調整に若干手間取りましたが、なんとか使える状態に出来ました
良かった良かった !(^^)!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

チェーン交換

難易度:

とりあえずスマホはこれで

難易度:

チェーン交換

難易度:

サイドバックサポートつくってみる!

難易度:

自作スクリーンわれちゃった!

難易度:

ドラレコつけた。Primeセールの誘惑に負けた。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Ninja250SL ninja250SL ナンバーボルト交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/312613/car/2308238/4281833/note.aspx
何シテル?   06/04 14:45
ディーゼル規制で某T社の1BOXから乗換えました 後輪駆動のワゴン車はコレだけだったんですね~ 前車はハイグレードとはいえ貨物車ベースだったので 本格的乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
250cc最軽量! ほとんどの125ccよりも小さい車体で運動性重視のモデルです 久しぶ ...
日産 エルグランド 日産 エルグランド
ディーゼル規制で乗換えました・・・ 後輪駆動のワゴン車って、コレしかない んですね~ さ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation