• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Cesseの愛車 [マツダ ボンゴバン]

整備手帳

作業日:2020年5月23日

12か月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
広島マツダさんで12か月点検+オイルエレメント交換を実施してもらいました。
特に問題な箇所はなし。
あと走行距離が全然延びてないので、商用車だけど通常の乗用車と同じコースで点検してもらっています(笑)
2
お店に飾ってあるロータリーエンジン。
イイですよね(*´ω`)
3
またロータリーエンジン車が出てこないかなぁ。
4
あと、マツダウイングなエンブレムもいいですけど、昔のこの武骨なエンブレムも好きです。
これのステッカー欲しい。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

HUD装着

難易度:

車検

難易度:

給排水設備の取り付け

難易度: ★★

車検(走行距離128,402km)

難易度:

コンデンサチューン

難易度:

ドアロック調節

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年5月23日 22:20
昔のMAZDAエンブレムを持ってます笑

いつかボンゴに貼ろうかなと思いますよ。
コメントへの返答
2020年5月27日 20:37
いいですねー

ステッカーがあればマッドフラップに貼りたいなぁ、とは考えてました

プロフィール

「[整備] #ボンゴバン ダイヤモンドキーパー施工一か月点検 https://minkara.carview.co.jp/userid/3126436/car/2758130/7824827/note.aspx
何シテル?   06/08 18:19
Cesseです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Raizin 改 Raizin 改Ⅱ V-Spec Version 3790 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 21:03:03

愛車一覧

スズキ ST250 Etype スズキ ST250 Etype
ST250 Etype のSカスタマイズです。
マツダ ボンゴバン マツダ ボンゴバン
マツダのボンゴバンGLです。 ・昭和58年基本設計 ・平成11年改造&その後も連綿と近代 ...
ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ) チェスタ丸 (ホンダ Dio Cesta(ディオ チェスタ))
AF34前期のディオチェスタです。 令和のご時世に…魔が差して買ってしまいました。 原付 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation