• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月05日

L375S 2名車内泊時シートアレンジとエアーマット

L375SタントカスタムRSでの、2名車内泊を想定してシートアレンジなどいろいろ試してみた結果、YAMAZENのシングル用エアーマットを敷くだけでOKという結論になりました。



写真はエアーが半分しか入っていませんが、使用時はいっぱいに入れた方がいいと思いますが、私の場合パンパンには入れて使用はしていません。
助手席と運転席の背が高いのでリクライニングベッドの背を少し起こしているような感じになるので、私の場合枕というよりバスタオル的なものを畳んで低い枕としています。横幅はシングルサイズなのでこれ以上どうしようもないですが、大人二人が足を伸ばして眠ることが十分可能です。

手順は
1)運転席の枕を取り外してから助手席共々背もたれを前に倒し、助手席は一番前までスライドさせる。
2)後ろの座席を畳んで荷室にする。
3)エアーマットを広げて空気を入れ、セットすればOK。



このYAMAZEN MAB-002はモーターで膨らむので楽ちんですが、コンセント式なのでコンセントがついている車以外はシガーライターからコンセントに変換するインバーター等が必要になります。もう10年以上前に購入し押し入れに眠ったままになっていたものを取り出してきました。

ベッドを広げていない時は後ろの座席等に荷物を置けるのですが、ベット使用時は、運転席足元、助手席テーブルの上など、置くスペースがとても少なくなりますが、走行するわけではないのでなんとかなる感じです。



あとは掛け布団もしくは毛布、寝袋などがあればOKかと思っています。

ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2019/06/05 19:11:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のその後のミラー番♬
ブクチャンさん

U2 - With Or With ...
kazoo zzさん

晴れ(やっと)
らんさまさん

コルゲートチューブに配線を簡単に通 ...
ジャビテ(旧 楽しく改造)さん

皆様お疲れ様です。本日子供の日です ...
skyipuさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレーワゴン サイドに自作モール取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3126858/car/3083025/6272263/note.aspx
何シテル?   03/18 21:04
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーワゴン買いました! タントカスタムターボRSはパートナーの車になりました!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
発売当時からこの型、デザインが好きでした。現行モデルより…やはりこっちがいいな。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation