• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YamaChikaの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:2021年3月18日

サイドに自作モール取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
株式会社エーエスイーの30mm/25mのドアモールを購入。好みの長さ、形にカットして貼るだけ。
以前にこの位置にモールがついたアトレーワゴンを見かけたのでトライしてみることに。
2
左側は2ピース、右側は3ピース
長さと貼る位置が決まるまで試行錯誤しました。モールの裏面には両面テープが付いていますが、手持ちの両面テープを追加しました。
3
脱脂してマスキングテープで高さと貼り始める位置をを決め、それに沿ってドライヤーで温めながら貼り付けて行きました。最後にメッキ表面の保護テープを剥がして終了です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アトレーワゴン S321G 前席フロアの雨漏り修理③+エアコン修理

難易度:

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

ステアリング交換とスイッチ有効化

難易度: ★★

エアコンガス補充

難易度:

KeeParコーティング

難易度: ★★★

まだ乗りますので

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アトレーワゴン サイドに自作モール取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3126858/car/3083025/6272263/note.aspx
何シテル?   03/18 21:04
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーワゴン買いました! タントカスタムターボRSはパートナーの車になりました!
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
発売当時からこの型、デザインが好きでした。現行モデルより…やはりこっちがいいな。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation