• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すゆん。の愛車 [スズキ ワゴンRスティングレー]

整備手帳

作業日:2021年2月6日

目ヂカラ!!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
タイトルにある通り、目ヂカラがありません、、、。
白く濁ったようにくすんでいます。
今日は綺麗にしていきたいと思います。

自分のはヘッドライト上部に社外の流れるウィンカー、下部にはテープLEDデイライトが取り付けてあるので保護します。
2
用意したものは、ヘッドライトキレイ.comです。いつも使っています。
あとはマスキングテープ、耐水紙の紙やすりです。
紙やすりは#1000、#1200,#1500,#2000の4種類を用意しました。
3
削りたくない所をマスキングで保護します。
自分は塗装用の安いマスキングテープですが、車輌用専用のマスキングテープのほうが安心だと思います。
4
霧吹きの中に水と数滴中性洗剤を入れ、吹きかけながらヤスリかけしていきます。
車体が洗剤で真っ白になるのでマスカーも使います。
5
ヤスリがけすべて終了です。
真っ白ですね~。
6
箱の中に入っている物は2種類です。
黄色の袋の洗浄シート左右用、そしてオレンジの袋に入っているコーティングシートになります。
コーティングシートは左右兼用です。
素手は危険そうなので、ゴム手袋などあった方がいいと思います。
7
洗浄シートで洗浄後です。

ヘッドライトがそこまで汚れていない車両は、ヤスリかけは必要ありません。
8
コーティングシートでコーティング後です。
綺麗に透き通ったヘッドライトになりました。
目ヂカラアップです。

それでは皆さん、今日も一日ご安全に!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

タイヤ交換

難易度:

73,700km 車内消臭作業

難易度:

LUXIS(ラグジス)シフトノブ

難易度:

デッドニングと前席のスピーカー交換からの移設

難易度: ★★

ライト黄ばみ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

MH23S 廣。改め、すゆん。です。 とりあえずいろいろな事を自分でやってみよう。 やらなければ出来ないの精神で頑張ります。 次に乗りたいと思っている...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

足元照明<スモール&ドア連動&減光消灯> パート1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/06 13:50:14
サーモバンテージ 巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 11:08:35
ゴールドサーモテープ 貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/22 11:07:54

愛車一覧

スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
スズキ ワゴンRスティングレー乗車中。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation