• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月08日

子供の机を製作

子供の机を製作 娘(小学校一年生)の机を
製作しました!
普通ならランドセルと一緒に机も購入と思ったのですが
あまりの高額に断念、

予算は一万円、知り合いの製材所で材料を購入
天板は集成材、土台は杉、床は檜のフローリング
木の香りがすごく良いです(^^♪

写真で配線がチラッ! コンセントを設置予定で~す。
ブログ一覧 | 我が家 | 暮らし/家族
Posted at 2008/10/08 21:51:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

魚力食堂
RS_梅千代さん

通勤駅から久々富士山が見えました♪
kuta55さん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2008年10月8日 22:29
おお!お子様も大喜びでは?(゜∀゜)

学習机ってメチャクチャ高いんですよネェ
自作ってナイスアイディアです♪

コメントへの返答
2008年10月8日 22:56
ありがとうございま~す!
本当に高いんですよ
それだけ出すんなら自分でと思い
製作を決意!!
一番上の棚は今、猫の居場所に
なってますけどね~。
2008年10月8日 22:58
机まで自作・・・すご過ぎです(^-^)
確かに学習机ってありえないくらい高いですもんね。

お父さんが作ってくれた机、大事に使ってくれますよーに(^-^)
コメントへの返答
2008年10月9日 5:53
ありがとうございます!
ぼむりんさんの子供(三人)?は
各自所有ですか~?

築40年の家なので、ためらうことなく
インパクトでバババッと!

大事に使ってくれることを祈りますが
すでに天板はマジックの落書きが。


2008年10月8日 23:27
すごいですねぇぴかぴか(新しい)

自分は絶対こんなうまく出来ません冷や汗なにせ不器用ですから…涙

絶対大事に使ってくれますよぴかぴか(新しい)そして勉強しまくってもっと賢くなりますよグッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2008年10月9日 6:01
久しぶりです!
物入りの時は大変で、アレもコレも
と購入出来ればいいのですが

出来そうな事は自分でなんとか製作
その方が物を大事にしてくれるかな~って。
お金で買えないものがそこにはある?
(どこかで聞いたセリフですが)
2008年10月9日 5:49
おはようございます(^^)/

Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!

テールでけじゃなく机まで…(笑)

お父さんの自作の机なんで娘さんも大喜びでしょうね~

ホント学習机って高いですよね(;^ω^)
コメントへの返答
2008年10月9日 6:10
あはようございます。
ですよね~!ランドセルはともかく
机は売り場でためらいますよね。

机を作った後、椅子に座って宿題を
してくれるのは嬉しいのですが、それを見た下の長男(三歳)が自分も机
が欲しいと二人で喧嘩、

もう1つ机の製作  真近?
2008年10月9日 9:53
おはようございます(^^)/

Σ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!×2

一生の思い出になるでしょうネ♪

PS
机お買うのわ、おじいちゃんの役目かと思ってました(爆)
コメントへの返答
2008年10月9日 17:31
お久しぶりです!
そうですよね~、でも子供と爺さん
婆さんで選んできた机がアニメの
キャラクターでコテコテだったなんて
想像したら
ずっと使える物をって考えていたので
シンプルに塗装もなし自然のままに

いい思い出になってくれるかな?

2008年10月9日 12:49
こんにちは~♪

手造り学習机ですか?お金は関係なく、お父さんとしてカッコイイですね(^^

お子様はきっとパパの手造り学習机を自慢に思う事でしょうね。
コメントへの返答
2008年10月9日 17:48
お久しぶりです!

そう言って貰えると嬉しいですね~。
長く使っていくうちに、いい味が出るといいのにな~って思います(^^♪

今は教科書が少ないのでしばらくは大丈夫ですが、本が増えると手直しが必要か?

プロフィール

「週末の競馬予想」
何シテル?   07/22 21:12
五人家族の隊長です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

RBオデッセイ フロントバンパー取り外し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/29 22:11:19
しまりす堂 
カテゴリ:パーツ関係
2008/09/29 20:36:53
 
抵抗値計算機 
カテゴリ:弄り
2008/09/28 18:05:03
 

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
内装LED増殖中
フォルクスワーゲン その他 フォルクスワーゲン その他
アメリカイリノイ州に住んでいるとき、乗っていた車です>
トヨタ その他 トヨタ その他
これも同じくアメリカにいる時奥様が乗っていたくるまです。
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
以前自分が乗っていた車です。オデッセイが来てからは、奥様が乗っています。

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation